おはようございます。
GG(じいじい)です。
昨日は、ゆっくりした1日となりました。
朝からレコードを洗浄しては、盤チェックしながら、夜までずーーと聞きました。
こんなに長く聞いたのも久しぶりです。
お陰様で、DP-3000 、PMA-960、A-817の長時間安定化耐久試験ができました?!i
さて、一か月ほど前にレコード洗浄用に買ってきたJL-B33H(VICTOR)ですが、
レコード洗浄に使用したコットンで、拭き吹きしましたら、
だんだん綺麗になってきました。
レコード洗浄が終わってから、どのような音が出るか、
急造で回転用ゴムを作成し聴いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/02/b9b760a87ccd610ab8d696483ebd8980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/d899e414173082088c2dd940a54bfa07.jpg)
お、音がよく聞こえますので(何とか効果?!)、トーンアームは取り外して
ダブルアーム用に使用したいと思います。
(自分は高級品でなくてもいいんです!!)
今日は涼しい(寒い?!)ので、ジャンクルームの模様替えでもしますかね・・・・・・。
-end-