「 昭和はよかった 」のGGです。

芝桜(1月だけど)


GG(じいじい)です。

風も無く、穏やかなので、庭の花をコンデジで撮ってみました。

もう、ずーーとなんですが、芝桜が数輪咲いています。
ここは宮城県、奥羽山脈の東側で雪も降りますが、
「去年より雪は少ないね」との話も聞こえています。

反面、短時間でいっきに雪が降った県もあるので、
やはり、温暖化から自然界も少し変化しているように感じますね。
早く暖かくなって欲しいものです。



芝桜(白)です。













芝桜の赤は、この一輪だけ咲いていました。





梅(鉢)と椿(地植)は蕾の状態です。








-end-
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「草、花、木、昆虫類」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事