見出し画像

「 昭和はよかった 」のGGです。

浜市の浜で時間つぶし

前日と同様、早起きして松島基地まで行ってきました。

霧により8時からのブルーインパルスの1st訓練は飛ばなかったため、基地東側の浜市の浜で時間つぶしすることにしました。(残念!!)

いつも行くルートでは面白くないので、海岸線沿いにある防潮堤のすぐ横の砂利道を約20Kmのスピードでゆっくりと5㎞程走行・・・。

途中、ミサゴの巣が数個ありました。青とか白のビニールひもも巣材にしているので、木の隙間から少し見えたりします・・・・。

平日ではありましたが、波を求めたサーファーが30人くらいいました。

砂浜に降りて、一人ゆっくり散歩・・・・
何も考えることなく、ただただゆっくり右行ったり、左に行ったり、ジグザクに・・・・。

砂の上を歩くと、結構、足にきますがこれもまたいいものなり。
黄色い花が咲いていたので、はい、パチリ。

2024.10.01



10時30分からの2nd訓練は灰色の雲一杯の中行なわれましたが、モノトーン調でいい写真は撮れませんでした。(残念!!)

やはり、お天気のいい時に撮りたいものです。

-end-



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「草、花、木、昆虫類」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事