GG(じいじい)です。
今日はお昼に孫と食事会。
その後、女房と県南の山元町までイルミネーションを見に行ってきました。
昨夕と今朝にTVで紹介されたこともあり、とても混んでいました。
17時からの点灯ということで20分前頃に到着しましたが、駐車場も少なかったので
早めの到着で正解でした。
D200+一脚で撮影開始しましたら、女房も写真を撮るとのことで、急遽D80を
セッティングしました。
(女房は手持ちなのでASA800にセット、これがベターとなったようです)
ここ、LEDの色がとてもいいので、本当にキレイですね。
(他のお客さんも、綺麗ですねぇーって言っていました)
1時間ほど撮影しましたが、その頃にはお客さんも少なくなっていました。
●女房撮影(Nikon D80)




●GG撮影(Nikon D200)





GGは、一脚もあり、暗部を作りたくASA100でマニュアルフォーカスで撮影しましたが、
少し露光不足のようでしたので、来年、リベンジしたいと思います。
(それにしても女房は旨すぎ・・・だ。)
遠近感があるように撮影したつもりですが、
夜間撮影は難しいですね。
この場所の、ちょうど上を飛行機が低空で飛行していたので、
仙台空港の滑走路そばで飛行機を3機(着陸1、離陸2)見て帰ってきました。
(いつもそばに来たときは、立ち寄って飛行機を見ているんです・・・)
-end-