見出し画像

「 昭和はよかった 」のGGです。

鳥さんのいる風景

雲で朝日が見られなかったので、サーフポイントから蒲生海岸へ移動して「鳥さんのいる風景」を撮影した写真です。

数枚だけど、ご容赦・・・。

2025.01.26
ウミアイサがいました

小魚をさがしていたサギですが、諦めたのか小休止みたいです。
後方は火力発電所

チュウヒが飛んでいました。
後方は赤灯台(偶然の写りこみ)

右方向へカモ類、左方向へトビが飛んでいきました

陸に上がって何かを食べているマガン・・・
進入禁止の立て看板と航行中の貨物船を入れてパチリ(カラス、トビもいた)

おまけ・・
後ろ側を振り向くと遠くに蔵王連峰(屛風岳)にスポットライト!!
とても奇麗でした(右側の雲は多分、雪!!)

雲行きが怪しくなり、西の空は完全にグレー色・・・
日の出前から1時間ほど撮影して機材を片付けていましたらポツポツと小雨。

その後、家に着いた時には、濡れ雪が降りだしました。
天気予報は大はずれでした・・・。

(歩き1.8㎞也)
-end-


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「外出、お散歩写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事