GG(じいじい)です。
先日、ネットで入手したNikon D80を修理してみました。
このようなスタイルで梱包されて来ました。
毎度、見えない出品者の気持ちが表れているような気がします。
今回も丁寧な方でした。
(ありがとうございます)


結構きれいなカメラです・・・・。
グリップのベタつきもありません。


不具合の症状は、いつもの「ERR出力して、データがセーブされません」
だそうです。

早速、分解していきます。
もう10台くらい直しているので、だいぶ慣れてきました。
今回も、右側の方がグラグラしていました。

いつものプラリペアで固めて、1時間くらい放置後に組み立てました。



分解時の写真はこのくらいしか撮っていません・・・・・。
(集中して直していると、写真って撮らないんですよ。)
次の写真は、この修理したD80で実際に撮影した写真です。
水平も合っているようだし、これでいいでしょう・・・・。




最後に、総ショット数を調べましたら、3792回からの撮影となっていました。
本当に、もったいないですね。
大事に使用したいと思います。
直って、よかった、よかった。
-end-