
ウドの種が芽を出しました
GG(じいじい)です。 昨秋、採っておいた ウドの種・・・・ 赤土と腐葉土を混ぜた ものに撒...

ルピナス
GG(じいじい)です。 花壇をいじる時に、 誤って掘っちゃう時があるので 木片で囲っています...

川岸で食事中のツグミ
GG(じいじい)です。 川岸で食事中のツグミです。 干潮にあわせてやってきたのかな?! ここ...

春菊
GG(じいじい)です。 お隣さんから頂いた春菊です。 植え付け後、数回食べ・・・ そのままにしていましたら 花が咲きました・・・・。 もうすでに観賞用です・・・ 2023.0...

黒松の雌花
GG(じいじい)です。 地植えしている 盆栽用、黒松の雌花です。 早く芽摘みしないといけませ...

紫蘭
GG(じいじい)です。 庭の南側に咲く紫蘭です。 増えすぎたので間引きしたのですが やはり出...

モッコクモドキ
GG(じいじい)です。 お隣さんから頂いた 鉢の木に、白い花が咲きました。 調べましたら、 ...

ジャガイモの花
GG(じいじい)です。 日曜日ですが、 DIY実行中なので休みなし!!! 体操をして、足場に足...

GITZO G1228MKⅡの改造(4段から2段へ)
GG(じいじい)です。 山用の三脚として GITZO 1型トラベラーを 数回使用しましたが、 重い...

奈良・東北のみほとけ展へ行って来ました
GG(じいじい)です。 午後、雨が降ってきましたので 急遽、みほとけ展へ行って来ました。 2...