ピーマンが大量に発芽したので、間引きかねて、苗ポットに植え替え等をしてました。
エダマメの発芽が下手くそボーイだったから大方ダメにしてしまった代わりに、ピーマンに頑張ってもらおうと思います。( ´・∀・`)
寒いと発芽率悪くなる。
深いと目が出せない。
『畑の肉』って呼ばれる割にはデリケートでしたネ。(ヽ´ω`)
しかし、ピーマンの苗も2桁もいらないんだよなぁ…。(´・ω・`; )
無類のピーマン好きとか聞いたこと無いしさ。(;^ω^)
何より場所がない❗️
開墾せざるをおえないんやけど、それでも足りるかなぁ…。(´・ω・`; )
ここで、豆苗が足を引っ張って来るとは思わなかった❗️(泣)
参ったね、こりゃ。( ´・∀・`)
なんとか耕して火曜と水曜の雨をやり過ごしてから植えれるようにしないとな。(;^ω^)
キュウリもやっと色と大きさが良くなってきたのでな。化成肥料と麻紐での誘引が効いてきたよ。
ここで追肥してブーストをかける。
ちょっとエダマメの色が気になる。( ´・∀・`)
ズッキーニが完全に勢力を取り戻してきたなのでネ❗️こっちもしっかり追肥しとく。( ^∀^)
状況によっては枯れた葉っぱとったりらしいから、大事にしないといけないネ。( ´・∀・`)
キュウリもズッキーニも1本取れれば元とれるからなんとかネ。
なんとか頑張ってくれ❗️(泣)
がんばれー❗️
がんばれー❗️(泣)
応援するしかやることがない。
畑とは良くわからないな。(;^ω^)
ジャノ❗️ノシ
バグみたいなサイズのピーマンがあるんやね…。(´・ω・`; )