40℃こえる猛暑が各地で発生してるけど、割と枯れずに…。
エンドウ豆とピーマン逝ったけどね。(´・ω・`; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/84/56437cf1e5fb103042934c97d5756823.jpg?1656498653)
トマトは脇芽かきをしくじって変に伸びてしまったので、主だけ残してかきかき。
脇芽から伸ばした奴やけど、さすがのアンデス生まれはタフ。
早く身を付けて欲しいネ。( ´・∀・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d9/c9187c50bc7416f7d882ae2f0be9ee64.jpg?1656498745)
キュウリが蔓を巻きやすいように、周りに麻紐張ったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/28f5caa4e15af3cc16c90050bfb17a18.jpg?1656498799)
狙い通り蔓が巻き付いてくれました。
ここから、身をつけるまでのパワーがこのキュウリに有るかが問題ですが、10円苗にしてはもぅ十分すぎる活躍をしてくれたので感謝しかないですネ。( ´・∀・`)
ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/a15200b98494cfaecb7c7b1f6b505e4a.jpg?1656498908)
シシトウも収穫。
パック売りでのイメージしかなかったけど、割となり方は地味。
スズなりに出来るのかなぁとかちょっと思ってたけどそんなことはなかったネ。( ´・∀・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/0d746e7bfc151141aa1eae38ed04e78f.jpg?1656499094)
カボチャ(?)も蔓を伸ばしてきました。
ただこのままだと共に絡まってしまうからなんとかしないと。( ´・∀・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/d79af86a248d7514ecd0e12c1d37bed7.jpg?1656499154)
こう、写真で言うと日が当たってるほうに誘導していかないとネ。( ´・∀・`)
まぁ、まだいいでしょう。
またします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/346b7c4a5858e9178c38326a730ef91e.jpg?1656499229)
ズッキーニも大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/3aa3f08cc593a27a2e51a7c578228a0f.jpg?1656499261)
収穫するにはまだちょっと先ですネ。
天気続いてるから、急に水吸って割れるとか無いからのんびり行きましょう。( ´・∀・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9a/8906c976a2e3b7862390398d48771d90.jpg?1656499326)
株元の周りを広げて風とおしよくしとかないとダメらしいので、ちょっと刈り込みました。
葉っぱえぐいほどでかいので、ハサミ入れんの怖いんだよなぁ。(´・ω・`; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/0827a29aef78b68b93e65858da7db917.jpg?1656499413)
葉っぱ1枚のサイズが、灯油タンクぐらいの大きさ。
これは、切るとダメージデカイってネットにかかれるのも納得ですわ。
ちゃんとプロの言うこと守って生育しないと枯れるから、このブログ参考にしてると痛い目合うよ。
素人。
だからね。( ´・∀・`)
まぁ、なんかワチャワチャやってるの見てておくれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/8df74385995fbedeacfa6604fb695baf.jpg?1656499591)
いつか、それなりの収穫するからネ❗️
頑張るぞ❗️
ジャノ❗️ノシ
トマト楽しみだわ。( ´・∀・`)