時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

タイ国王の加工写真にいいね!

2015-12-11 05:46:31 | 日記

タイ国王の加工写真に「いいね」の男、不敬容疑で逮捕
2015/12/10 21:47(バンコク/タイ)
【12月10日 AFP】タイの軍事政権は10日、フェイスブック(Facebook)で国王の加工写真に「いいね」を押したとして、タイ人の男性を逮捕したと発表した。タイでは、軍事政権下で「不敬罪」による訴追が急増している。

 これに先立って、先月行われた講演で王室を中傷したとして、駐タイ米大使に対する不敬容疑の捜査が始まっていた。同氏は演説の中で、不敬罪で民間人が長期にわたる禁錮刑を言い渡されることに懸念を表明していた。

 国王の加工写真に「いいね」をしたのは、自動車部品工場に勤務する男性(27)。軍事政権の法務官によると、扇動罪や不敬罪、コンピューター犯罪の容疑で男性をバンコク郊外の自宅で逮捕した。

「(容疑者は)12月2日、国王の加工写真に『いいね』を押し、友達608人と共有した」と軍政の法務官は述べている。加工写真は国王を否定的に描いたもので、男性は容疑を認めており、最高で禁錮32年が科される可能性があるという。タイの法律は、プミポン・アドゥンヤデート国王(88)と王妃、皇太子、摂政への侮辱について、最高15年の禁錮刑を定めている。

 男性は軍のクーデターによって崩壊した前政権を支持する「赤シャツ隊」のフェイスブックのグループに所属しており、軍政が進めている公園建設事業について不正や水増しがあったとする画像の共有を行っていた容疑もかけられている。軍政の法務官によると、男性は、グループのメンバーを奮起させるために画像を投稿したと自供しているという。

 君主制の擁護者を自認する軍部が昨年権力を掌握して以来、タイでは不敬罪での訴追が急増している。また、有罪判決件数もここ数か月、記録的な数に上って いる。有罪が言い渡されている人の大半は政権に批判的な人々だが、他にも、不透明な汚職取り締まりで摘発された政府高官らも含まれている。(c)AFP

同性愛は異常だ!

2015-12-11 05:34:55 | 日記


質問中に「同性愛は異常」後で「つぶやきだ」
県職員が短文投稿サイト「ツイッター」に同性愛者などを中傷する不適切な書き込みをしていた問題で、自民党の藤墳(ふじつか)守県議(74)が10日、この問題の質疑があった県議会一般質問中に「同性愛は異常だ」とやじを飛ばした。藤墳県議は議会後、報道陣に「やじではない。私人としてつぶやいただけ」と話し、発言は撤回しないとしている。

毎日新聞引用

思いは招く‼️

2015-12-11 04:06:50 | 日記



思ったことは必ず実現できるという事を話をしています。

「思いは招く、思ったことは叶う」

母に言われ読けた言葉で育ってきた植松 努、北海道の方田舎に「植松電機」会社を立ち上げて右葉曲折あったとを話しています。

そして自分の思っていること共感できる仲間との出会い、などがあつたこと、自分が今までやってきたこと、そのことを講演で話をしています。

お金はとても大切だと思います【お金はねうちが変わってしまう】だからお金があったら本を買いなさい!

お母さんは、とても良い言葉をいってきた人なんですね。

『思ったことは』だったら実行することです。

そうしてみたらどうですか、という問いかけをすること、とても大切だともいってます。

(TED)北州大学札幌
http://youtu.be/gBumdOWWMhY
動画引用