時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

3ステップ販売セミナー

2016-05-08 06:36:18 | ブログ

3ステップ販売セミナー

【奇跡の転売手法】※サクッと300万円稼いで下さい


1日1時間の作業で”月収300万円”
理想のライフスタイルを手に入れる唯一の方法!

※期間限定で無料配布中※
⇒http://inprester.biz/item/79665/8185/




初めまして、高山 俊と申します。


突然ですが、アラーム設置後
後はクリックするだけ、
押せば押すほど稼げる手法があります。


あなたはその手法を身に付けたいですか?


殆どの方が”はい”と答えるでしょう!!


儲かる商品がウジャウジャ出てくる
転売手法はコチラ ↓

⇒http://inprester.biz/item/79665/8185/



話は変わりますが、
あなたは今の生活に満足していますか?


私の以前の月収は
たったの18万円でした。


結婚をしたばかりで
18万円の月収と限られた時間で
どれだけ家族を幸せにできるのか。


これから子どもができ、
これからもずっと続くこの生活では
家族を幸せにするどころか、
安定した生活も出来ないのでは、、、


突然こんな不安が出てきました。


私の話はどうでも良いかもしれませんが
読者の中にも、当時の私と同じように
不安を抱えている方は
たくさんいるのではないでしょうか。


しかし、私はほんの数年で
月収が300万を超え、今ではほとんど仕事をしない
主夫のような生活を手に入れました。


決して私が特別なスキルや
資金があったからではありません。


私が実践した方法は

・毎日アラームをセットする
・ピコンと音がなれば仕入れする
・利益が発生する

たったのこれだけの作業です。
あなたも必ず実践出来る手法となっていますので
一度、確認してみてください。

⇒http://inprester.biz/item/79665/8185/



詳しい内容はセミナーという形で
公開させて頂いておりますが、


・時間がない
・資金がない
・スキル無し


といった方にでも、利益が即日で確定し、
時間のない方でも、確実に報酬が確定する
転売ビジネスの仕組みを作り上げたのです。


読者の中にはもう、聞き飽きた
キャッチコピーかもしれませんが、
何が今までの手法と違うのか。


あなたは物販ビジネスで
何が一番大切な工程かわかりますか?


それは”リサーチ”です。


そして、多くの結果が出ていない
転売プレイヤーが悩んでいることでもあります。


『利益が取れる商品を探す』


すごく簡単なようで、一番難しい、、、


どんな良い手法やノウハウ、
または、仕組みがあったとしても
商品が見つからなければ何の意味もありません。


「イヤイヤ、高山さん!
 そんなこと分かってるし、分かれば苦労しないですよ!」


こういった声が聞こえてきそうですが
もし、儲る商品だけが抽出される
ツールがあるとすればどうでしょうか?


ピコン!ピコン!と音が鳴る度に
チャリン、チャリンとお金が入ってくる。


今のあなたは信じられないかもしれませんが
このツールを使用した
私の教え子、全員が
30万円、50万円と
利益を確定させています。


もし、あなたがこの手法にに興味を持ち
これから稼いでいきたいと思うのであれば
無料でセミナーを開催していますので是非ご参加してください。

⇒http://inprester.biz/item/79665/8185/



ツールがあれば稼げる
ツールだけ下さい


上記のような方は
はっきり言って稼ぐことは出来ません。


ツールも使用する市場や使い方を
間違っては、全く機能しないものです。


今回のセミナーの中では
どこで使用し、どこで販売すれば
より利益がとれるのかを全てお話させて頂きます。


では、


「セミナー参加者みんなが実践すれば
 飽和してしまうのではないですか?」


上記の質問もよく聞くことですが
飽和する心配は一切ありません。


なぜなら、私が仕入れで使用する市場は
業者の方はもちろん、転売プレイヤーも
まだ、ほとんどいない市場になります。


もちろん、今回のセミナーで人数限定に
させて頂いた理由の一つに、


市場を荒らしてほしくない
といった思いもありますが
今まさにブルーオーシャンな市場です。


あなたがやることは

1, セミナーに参加する
2, アラームをセットする
3, 完全放置で待つ
4, 初月で30万、50万円と利益が出る

たったのこれだけです。

全然難しくないですし、簡単ですよね?


毎日1時間の作業で
毎月30万、50万と収入が増えてくると
どうでしょうか?


心にも余裕ができ、
今までにない家族サービスも
出来るのではないでしょうか。


私はこの転売ビジネスの
仕組みを作り上げたことで
自由な時間とお金を手に入れ
家族を幸せにすることができています。


決して私の自慢話を
したいからではありません。


あなたにもこれから
幸せになってもらいたい!

と、心より思っていますので
是非セミナーにご参加下さい!

⇒http://inprester.biz/item/79665/8185/



最後までお読み頂きまして
ありがとうございます。


高山 俊
info@t-bible.com



5月7日(土)のつぶやき

2016-05-08 03:45:28 | 日記

アメブロを更新しました。
「生演奏を聴いてみたい!」→ameblo.jp/willcomcom333/…


アメブロを更新しました。
「【食】ピザを入れる箱すらもピザ化するという暴挙、アメリカの人気ピザ屋が考案した」→ameblo.jp/willcomcom333/…


アメブロを更新しました。
「顔面に巨大風船を入れた女! 顔をボコボコに膨らませた切実な理由とは?」→ameblo.jp/willcomcom333/…


「【Seesaaブログ】ニュースと写真をブログに引用できるサービス終了のお知らせ」―Seesaaからのお知らせ info.seesaa.net/article/437003… @Seesaablogさんから


アメブロを更新しました。
「ホリエモン最低賃金撤廃でしたいい」→ameblo.jp/willcomcom333/…


アメブロを更新しました。
「納車から10分でゴミに…」→ameblo.jp/willcomcom333/…


スマホで完結!超即金5タップ現金化ビジネス goo.gl/nKomTD


アメブロを更新しました。
「やしきたかじん・やっぱ好きやねん」→ameblo.jp/willcomcom333/…



間違ってスイセンの根食べた 

2016-05-08 03:31:02 | ブログ

間違ってスイセンの根食べた 長野で児童ら11人児童らが食べて中毒を起こしたスイセン(左)とノビル=長野県食品生活衛生課提供

 長野県は7日、同県伊那市の市立小学校で、児童10人と女性教諭1人が山菜のノビルと間違って、有毒植物のスイセンの根を食べ、嘔吐(おうと)するなどの食中毒を訴えたと発表した。全員、症状は軽く快方に向かっている。

 県などによると、児童が6日午前の休み時間、校庭で採取。担任の女性教諭が給食時間に調理実習室の電子レンジで加熱し、みそを付けて食べたという。

 ノビルはネギ属の多年草。スイセンと似ており、校庭に混在して生えていた。女性教諭と児童らは昨春、校庭のノビルを採って食べたことがあったという。【巽賢司】

マクドナルドの「半額キャンペーン」が生んだまさかの悲劇とは?

2016-05-08 03:21:30 | ブログ
マクドナルドの「半額キャンペーン」が生んだまさかの悲劇とは?

昨年度の最終赤字が349億円と、依然厳しい状態が続くマクドナルド。
「半額キャンペーン」で“デフレ時代の勝ち組”だったのも遠い昔の話となってしまった。当時130円のハンバーガーを65円に、160円のチーズバーガーを80円に値下げ。大胆かつ明快な企画の効果は絶大だったのである。

静岡から始まった平日半額65円バーガー


1998年初夏、マクドナルドのかつてないチャレンジが始まった。店舗と曜日を限定しながらも、130円だったハンバーガーを半額の65円でテスト販売することになったのだ。
スタートは筆者の住む静岡県から。県内の約80店舗を対象に、水曜日限定で半額企画を開始している。
なぜ、静岡からなのか? それは、静岡県の所得水準が平均的であり、東西文化が交差する場所であるから。つまり、“日本の縮図”ともいえる県なのだ。また、テレビや新聞も独立したメディアが確立されているから広告も打ちやすい。テスト販売に最適なのだ。
『プレミアムマック』『クォーターパウンダー』なども静岡での成果から全国に羽ばたいたメニュー。もっとも、以前紹介した 『お昼のカツカレー』のように失敗した例もあるのだが…。

爆発的な売れ行き 原材料が足りなくなる恐れも!?


マクドナルドのハンバーガーの値段は、バブル期を含め景気の良かった'85年~'95年は210円、それ以降は130円に落ち着いていた。これまで、期間限定の形で創業価格の80円で販売したことはあったが、65円はこれまでで最低価格となる。
静岡でのテスト販売は好調で、売上20%増を記録。成功を受け、'98年夏にはチーズバーガーの半額も加えた上で、全国2,600店舗で半額キャンペーンを打つことになる。東日本(静岡以東)は7月16日から26日まで、西日本(愛知以西)は8月27日から9月6日までの各11日間の限定販売だ。

東西で時期をずらしたのは、売れ行きが良すぎて原材料が足りなくなることも踏まえての作戦。テスト販売の確かな手応えもあり、また過去の80円キャンペーンでは5,000万個売れた実績もある。勝利を確信した上での開催だったのである。

マクドナルド史上最高の売上を達成


結果として、過去のプロモーション史上、もっとも反響が大きかったキャンペーンとなる。
スタート時の目標は客数30%増、売上20%増だったが、開始から5日目の時点で客数は49.7%増、売上も31.4%増と大幅に目標を上回る結果に。さらに、7月19日のみの全店売上は18億1,300万円を記録。これはこの時点での最高記録である。

ここまで思い切った値下げに踏み切れた背景には、当時の社長、藤田田氏の決断が大きい。「デフレ下では値段を下げて需要を創出するしかない」との読みはズバリ的中となった。
しかし、これがファストフード業界の値下げ合戦のきっかけとなってしまう。

値下げ合戦で圧勝を収めたマクドナルドを待っていた悲劇


「今後も低価格戦略を維持していく」と宣言したマクドナルドは、期間限定でキャンペーンを繰り返すことで、競合他社を迎撃。“価格破壊戦争”がますます激化していった00年、ついに「平日半額キャンペーン」を開催し、今まで足を運ばなかった層まで取り込む形でこの戦争に圧勝を収めたのだが……。

しかし、乱発した半額キャンペーンは「マクドナルドのハンバーガーは安い」という、イメージを完全に築き上げてしまう。
実際、'02年に「平日半額キャンペーン」を打ち切った際には、ハンバーガーの通常価格を130円から80円に値下げしているのに、平日半額の65円からは値上げの感覚となってしまい、客離れがおきてしまったのだ。実に皮肉な話である。

今のハンバーガーは100円。アナタにとっては安く感じますか? それとも……?
(バーグマン田形)

謝りかたに腹がたった

2016-05-08 03:06:18 | ブログ
申し訳ないです」俺「申し訳ございませんだろ」部下「それ誤用です」俺「は?」

部下「申し訳ないが正しい使い方なんですよ」

俺「お前の意見なんて知るか、言い直せ」

部下「かたじけございませんって言いますか?言わないでしょう?それと同じです」

俺「屁理屈ばかり言うな!申し訳ないとかたじけないは意味が違うだろ。それに言葉の使い方はどんどん変わるだろ、申し訳ございませんって言えないのか!」

部下「申し訳ございません」

動画が投稿出来ないので写真のみになりました。


言えるなら始めから言えよ…意味わからん屁理屈ばかり並べやがって。イライラしたわ