「目黒のさんま祭り」 約5,000匹が無料で振る舞われる
東京・目黒区で、恒例の「さんま祭り」が開かれ、会場には、目黒区民のあの人も現れた。
網の上に、ずらーっと並んだ、サンマ。
2016年で、21回目を迎える「目黒のさんま祭り」。
目黒区に住む、タレント・タモリさんも、2016年初めて、祭りに参加した。
タモリさんは「サンマ1匹のために、いったい何人の人が集まるんだろう。戦後は、まだ終わってないなと思いました」と話した。
訪れた人は「普段食べているサンマと、全然違う」と話した。
宮城・気仙沼市から届いた、およそ5,000匹の新鮮なサンマが、無料で振る舞われ、訪れた人たちは、秋の味覚に舌鼓を打っていた。