時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

外国人が観光列車“伊予灘ものがたり”を体験レポート

2016-09-23 11:42:27 | ブログ

【日本の車窓から】外国人が観光列車“伊予灘ものがたり”を体験レポート「伊予灘ものがたり」は、レトロモダンがコンセプトの四国初となる本格的な観光列車。
2014年の運行開始以来、お勧め観光列車ランキングで第1位となるなど好評を得ているが、その伊予灘ものがたりを外国人女性が体験リポートした。動画を公開したのは、カナダ人女性のシャーラさん。日本の面白いカルチャーを日本語と英語を使ってわかりやすく紹介することで、内外から人気を集めているユーチューバーだ。

JR松山駅からスタートしたシャーラさんの観光列車体験だが、彼女が乗車したのは金色の配色が施された2号車「黄金の章」。ボックスシートに座った彼女のレポートからは、日本での小旅行をエンジョイしている様子が伝わってくる。

動画を観た外国人の評価も好意的で、「出迎えてくれる人々は素晴らしいね。心が温まるよ」、「千と千尋の神隠しに出てくるような駅だ」、「田舎を訪れる体験は素晴らしいよ。優しい人々に出会える」などのコメントが寄せられている。

近年、観光立国として大いにアピールされている日本だが、こういう素朴な田園光景は失われてほしくない日本の文化だといえるだろう。

https://youtu.be/e51ZpSwfaaY

おじいちゃん、孫ラブすぎるでしょ

2016-09-23 08:02:37 | ブログ
おじいちゃん、孫ラブすぎるでしょ プレゼントのテディベアで愛を表現した結果…アメリカ・カリフォルニア州に住むサブリナさんは、5ヶ月になる娘のマデリンちゃんを育てる新米ママさん。大切な一人娘を溺愛するサブリナさんですが、ある意味、彼女以上にマデリンちゃんを溺愛している人がいました。

それは、マデリンちゃんのおじいちゃんです。

ママ「信じられない…!(笑)」

ある日、マデリンちゃんにとっておきのプレゼントを用意したおじいちゃん。

しかし、サブリナさんからは「信じられない!!(笑)」と言われる事態になってしまったのです。

その理由は、プレゼントの大きさ。一体どんなものかと言うと…?で…でかすぎる!!

まるで、孫娘への愛の大きさを表しているかのような、超ビッグサイズのテディ・ベア。マデリンちゃんが、すっぽりと包まれてしまうほどの大きさです。

きっかけは、ちょっとした冗談

ことの始まりは、おじいちゃんがFacebookに投稿した1枚の写真でした。

コストコの巨大テディ・ベアと撮った写真をおじいちゃんがFacebookにあげたところ、サブリナさんが「マデリンが欲しいって」とコメント。サブリナさんは冗談のつもりでしたが、「孫娘が喜んでくれるなら…!」とおじいちゃんは本当にプレゼントしてくれたのでした。

サブリナさんが今回の一件をTwitterで報告したところ、リツイート数は4万を超え、6万以上の「いいね」が付くほど拡散され、多くの人の笑いを誘っています。

肝心のマデリンちゃんはというと、とっても気に入っているそうです♪

「万引き老人」がここまで蔓延してしまう理由やる前に「させない」工夫が必要だ

2016-09-23 07:38:17 | ブログ
「万引き老人」がここまで蔓延してしまう理由やる前に「させない」工夫が必要だ

高齢者犯罪で最も多いのは窃盗で約3.5万人と断トツの多さ

東洋経済オンラインに集いし労働者・学生・市民諸君!「若き老害」こと常見陽平である!前回に引き続き、高齢者の万引きについて『万引き老人』(双葉社)の著者であり、現役万引きGメンの伊東ゆうさんとの対談をお届けする。今回は万引きを防止するための対策についてもお伺いした。ぜひ、ご覧頂きたい!

財布に50万円入っていても…

伊東 ゆう(以下、伊東):一方で、少数ですが、生活にまったく困っていない人もいます。過去に高い地位についていたことが多く、万引をして捕まったにもかかわらず、過去の職歴自慢をする人さえいます。

編集部註:一般刑法犯の検挙人員数を年齢別に見ると65歳以上は約4.7万人に上り、14~19歳に次ぐ水準。全体の数は約25万人と10年前から3割強も減少しているにもかかわらず、高齢者の数は約1割増加している。高齢者犯罪で最も多いのは窃盗で約3.5万人と断トツ

たとえば、値の張る茶葉を万引した老人がいました。免許証をみると高級住宅街に住んでいる。捕まえてみると、財布の中には50万円入っていました。なぜ盗んだのか聞くと「町内会の会合で配って、みんなに喜んでもらおうと思って」と言います。

気前のいい人だと思われたい。そんな虚栄心があるのです。過去に高い地位についていた人ほど、こういったタイプが多いように思います。女性の中には、わざわざブランドもののバックを使って万引する人もいます。

ヤフー、5億人情報流出国家関与のハッカー攻撃か米ヤフー本社前にあるロゴマーク

2016-09-23 07:25:35 | ブログ
米ヤフー、5億人情報流出国家関与のハッカー攻撃か米ヤフー本社前にあるロゴマーク

=2014年、カリフォルニア州サニーベール(AP=共同) 
【ニューヨーク共同】米検索大手ヤフーは22日、利用者の氏名など5億人分のアカウントに関連する個人情報が流出したと発表した。

2014年にハッカー攻撃に遭い盗まれたという。情報流出の可能性がある利用者に電子メールで通知し、パスワード変更を呼び掛けるとしている。 

米メディアによると過去最大規模の流出となる可能性がある。ヤフーは国家が関与したハッカー攻撃だとの見方を示し、捜査当局と協力していると説明した。 

米ヤフーは、盗まれたのは氏名のほかメールアドレス、電話番号、生年月日や暗号化されたパスワードなどとしている。

おはようございます。

2016-09-23 06:09:15 | ブログ
おはようございます。

Good morning

【今日の一言】 9 月23日 金曜日


ある一つの行為が生み出してゆく次々の結

果に対しての責任は、やはりその「一つの

行為」にある。だから、「今、このこと」

に自分のベストを尽くし、愛をこめて生き

るのだ。それは、一期一会の心で生きるこ

とだと言ってもよい。






【心に愛がなければ】

《今日も よろしくお願いします》

伊集院&井上陽水ラジオ
https://youtu.be/z6TMje_9UQU
https://youtu.be/0_TTv4MX4DI