時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

イオン、足かせは「総合スーパー」 赤字転落のワケ

2016-10-09 23:47:17 | ブログ
イオン、足かせは「総合スーパー」 赤字転落のワケ

2016年10月09日 10時52分
内閣府が発表した8月の景気動向指数の速報値では、景気の現状を示す一致指数が前月比0.1ポイント悪化し、3カ月ぶりの下落となり消費が低迷している姿が浮き彫りとなった。

それを反映するように、流通最大手のイオン <8267> は、2017年2月期第2四半期の連結決算で、消費マインドの悪化などを受け、最終損益が53億7200万円の赤字(前年同期は21億2900万円の黒字)に転落した。中間期での赤字は7年ぶり。日本経済に停滞感が漂い、個人消費の勢いを欠く中、イオンに何か起きているのか。

■営業収益は中間決算としては過去最高を更新

イオンの中間決算の内容をみると、売上高にあたる営業収益は前年同期比0.9%増の4兆1118億3700万円となり、中間決算としては過去最高を更新した。しかし、営業利益は0.1%増の723億6700万円と前年同期比からは横ばいだった。セグメント別では、スーパーマーケット、ディスカウントストア事業が好調で、営業利益は前期比で約2.2倍となる135億1500万円まで伸びたほか、24時間店舗を増加したり、調剤併設店を拡大したりした戦略が奏功したドラッグ・ファーマシー事業も、営業利益が同30.9%増の107億4600万円となり、グループ全体に貢献した。

また、イオンカードなどを取り扱う総合金融事業は、ウェブからのローンの申し込み受付による審査スピードの効率アップ、請求書など紙媒体の削減によるコストカットにも取り組み、営業利益を同16.5%増の317億8500万円まで伸ばした。電子マネー「WAON」の累計発行枚数は6000万枚を突破し、取り扱い額が1兆円を超えるなどカード会員数も順調に伸びを示している。

■足かせは、主力事業の「総合スーパー」

スーパーマーケットやドラッグ・ファーマシーが好調な業績を残した一方、イオンの主力事業である総合スーパーは大苦戦。前年同期に87億1200万円だった営業損益は、183億1800万円まで赤字が大幅に拡大した。8月に記録的な台風の上陸により、客足が鈍り売り上げが伸び悩んだ。

その中で、売り上げの半数以上を占める食品は、前年同期比で売上高が1.1%減少。住宅余暇が同2.6%、衣料が同3.0%それぞれ減少となった。生活のために、削れない食料品の落ち込みは微減にとどまったが、住宅余暇や衣料には、節約マインドから買い控えの傾向がみられる。

さらに、これまで総合スーパーを訪れれば、食料品から衣料、家具まで一か所でショッピングを楽しむ客の姿が多くみられたが、景気の見通しがなかなか明るくならない状況で、消費者は価格や品質に敏感になり始めている。食料品は総合スーパーで購入するが、衣料品はユニクロやしまむら、家具ではニトリや IKEA など競合専門店に客を奪われ、太刀打ちできない。ディスカウントストアや金融部門でコツコツと積み上げた利益が、総合スーパーによって利食いされているのが現状だ。

■子会社上場で利益を取り込めず

総合スーパーの不振の影響としてもう1つ挙げられるのが、2015年にイオンが完全子会社化したダイエーの存在がある。カリスマ経営者だった故中内功氏が創業したダイエーは72年に小売業で日本のトップに立ち、80年には売上高が小売業として初めて1兆円を突破するなど、時代をリードする存在だった。

しかし、その後の経営不振に陥り、産業再生機構の支援を受け、最終的にはイオンに取り込まれる形となった。子会社化が決定した当時は、ダイエーの店舗数を拡大し、2019年に売上高5000億円、営業利益150億円の目標を掲げた。ダイエーの88店舗をイオングループに移した際のシステム変更費用や、スーパーの販売促進のキーだった特売日が変わったことなどで客離れが進行。総合スーパー部門の営業利益を75億円押し下げる結果となり、再建が道半ばであることを伺わせる。

さらに、イオンの子会社を上場させる収益構造にも赤字拡大の要因が潜む。イオンは2017年2月期中間決算時で、301もの子会社を抱える。これまで経営の独自性を確保する目的で、イオンモール <8905> 、ミニストップ <9946> 、ウエルシアホールディングス <3141> などの子会社とともに親子で上場してきた。連結決算上では、子会社の利益は出資分のみ最終利益に計上でき、少数株主の利益が連結の純利益に反映できないため、グループ内に利益を取り込めない。子会社のディスカウントストアやドラッグストアが業績を伸ばしているが、決算上はその恩恵をすべて受けられているというわけではない。

■先行きは強気の見通し

消費低迷に直面する小売業界では、高島屋 <8233> が業績の見通しを下方修正するなどの動きが出ているが、イオンは中間期で赤字が拡大したものの、17年2月期の通期見通しは純利益が前期比66%増の100億円に据え置き、強気の姿勢を崩していない。明るい材料を欠く日本経済の中で、新春に明るい結果が待っているのか、イオンの後半戦の勝負が始まる。(ZUU online 編集部)

NHK番組で大きな話題となった「レトロ自販機」

2016-10-09 22:40:56 | ブログ
NHK番組で大きな話題となった「レトロ自販機」 いよいよ絶滅の危機



 温かいうどん・そば、トーストサンド、ハンバーガーを販売する「レトロ自販機」が懐かしいデザインや味が受け、人気を集めている。1960~80年代に設置され、地元の住民やトラック運転手などに利用されてきたが、今では全国で100台程度しか稼働していない。希少価値が高まる一方、老朽化や閉鎖店舗の増加で、レトロ自販機は絶滅の危機にある。

<< 下に続く >>

 群馬県みどり市の国道122号沿いの山奥にある丸美屋自販機コーナー。11台の自販機が並び、地元の「ひも川うどん」などを販売する。平日は近隣の住民やドライバーの利用が中心だが、週末は遠方からも食べに来るという人気スポットだ。

 うどん・そばの自販機は、お金を入れると、下調理済みの丼麺を湯切りして25秒で高速調理する。全国的に値段の相場は200~300円程度と安い。昔の自販機のため、500円玉は利用できない。

 山奥の自販機小屋まで、わざわざ遠方から食べに来る人が現れるなど一部で人気を集めている理由について、「昭和レトロ自販機大百科」の著者の越野弘之氏は「古いものに敏感で、なくなる前に食べておきたいと思う人が多いからだ」と話す。

NHK番組で取り上げられた自販機には連日行列が…
2/3ページ
 昨年、NHKの「ドキュメント72時間」で秋田港近くの船舶食料商「佐原商店」のうどん・そば自販機が取り上げられた。地元の人たちに親しまれている姿が描かれ、大きな話題となった。今年3月末に閉店となったが、懐かしい味を惜しみ、連日行列ができるほどだった。

<< 下に続く >>

 一見すると、単なる自販機だが、地元の人たちを魅了するのは「飲料と違い、お店の人が手をかけて作り、ぬくもりがあるからだ」(越野氏)という。

 うどん・そばの場合、店が麺や具材、だしを用意し、下調理してから自販機に設置する。このため店によって味が異なる。関東と関西の自販機では全く味が違うという。ハンバーガーやトーストサンドも同様だ。

 その分、店側の負担は重く、下調理の準備や在庫を補充する必要がある。最近はオーナーの高齢化で後継者がいないため、閉店する店舗が増加している。さらに自販機も老朽化で動かなくなり、年々減少している。

 レトロ自販機の人気で、生産復活を望む声もあるが、75年~95年まで、うどん・そば自販機を製造した富士電機広報IR部は「今は生産できる人や設備がない」としている。75~78年までトーストサンド自販機を製造した太平洋工業も同様に生産できないという。

レトロ自販機の役目は終わり、絶滅する方向へ
3/3ページ
 各社とも売り切りで、どこで稼働しているのか把握できておらず、メーカーのアフターサービスも終了し、修理業者も全国にわずかというのが実情だ。

<< 下に続く >>

 自販機卸売業の関東自動機器(埼玉県坂戸市)にも、人気が出ており、レトロ自販機を使いたいというニーズが増えているが、岡田有吉社長は「しっかりした自販機を提供しないと信頼を失うため、市場に再投入できるものは限られる」と話す。

 今では24時間営業のコンビニエンスストアが各地に広がり、食べることに困らなくなり、レトロ自販機の役目は終わり、絶滅する方向へ向かっている。その一方で、昭和レトロの懐かしい味を求める人たちが増えているのも事実だ。レトロ自販機には、なくなればなくなるほど、人々を魅了する不思議さがある。(黄金崎元)

フィット感がさらにアップ!

2016-10-09 21:38:06 | ブログ


フィット感がさらにアップ!靴紐タイプのスニーカーをスリッポンに変える「HICKIES」に新モデル登場
スニーカー好きの読者の中にはもう愛用している人もいるかもしれない。
米国・ブルックリン発の「HICKIES」。靴紐の代わりにこのHICKIESを通すことで、いちいち紐を結ぶことから解放されるというもの。
2012年にクラウドファンディングサイトKickstarterに登場したところ、あっという間に人気商品になったアイテムだ。そのHICKIESがさらに快適性をアップさせて再びKickstarterに戻ってきた。
・キッズ向けも新登場
HICKIESは綿棒のような形状をしたラバーバンド。オリジナルモデル、そして今回の新モデル2.0もデザインや使い方などは基本的に一緒だ。
今回のキャンペーンもすでに目標額を軽くクリアしていて、最安値パッケージはすでに完売。今なら、1セット(14本)が14ドル(約1400円)の出資で入手できる。ちなみに、小売価格は18ドル(約1800円)を予定している。
靴紐を結ぶのが面倒と感じている人や、スニーカーのフィット感を重視する人は要チェックのこのアイテム、出資期限は11月5日で年内発送を予定している。

ウソだろ…… 2017年のカレンダーに絶望する人が続出

2016-10-09 21:24:11 | ブログ

ウソだろ…… 2017年のカレンダーに絶望する人が続出 「鬱になってきた」「シルバーウイークどこいった」
宮原れい,[ねとらぼ]
 そんな、うそだろ――Twitterユーザーのこいつ(@8796n)さんが投稿した“2017年のカレンダー画像”に絶望する声が上がっています。ツイートには「祝日が4日土曜日に喰われる事実」という内容が……。
 土曜日に被った祝日は、2月11日の「建国記念の日」、4月29日の「昭和の日」、9月23日の「秋分の日」、12月23日の「天皇誕生日」の4つ。日本では基本的に振替休日は日曜日に被った場合のみに適用されるので、実質来年は今年より休日が4日少ないことになります。
 特に9月の「敬老の日」と「秋分の日」で休日が多くなるはずのシルバーウィーク消失が悲しい。
 Twitter上では「グロ画像」「誠に遺憾」とショックを隠しきれない人に、「もう知ってる。絶望済」と以前から知っていたという人の声も。また他に、どちらであっても出勤や講義があり「関係ない」「問題ない」という声や、逆に「てことは二連休が多い!??」「漫画家さんたちは、連休が減ると〆切が早まらないので大助かり」といった声もみられました。

たかじん、たこ焼きと言って200万をビートたけしに渡す

2016-10-09 21:06:28 | ブログ
たかじん、たこ焼きと言って200万をビートたけしに渡す

元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏が8日放送のカンテレ「胸いっぱいサミット!」に出演し、故やしきたかじんさんが生前、ビートたけしに見せた粋なはからいを明かしました。

番組の企画で「東西芸能人 神対応列伝」として、大物芸能人のエピソードを紹介。その際に東国原が「たかじんnoばぁ~」の最終回に、たけしが出演したときの話を披露。

たかじんは、「ギャラはいいよ、その代わりに飲ましてくれねえかな」といったたけしと朝まで豪遊し、お土産に渡された「たこ焼き」を新幹線で見たら、中に200万円入ってたと、おごった上にこっそりギャラも渡すという、たかじんの豪快な対応を明かしました。
■東国原、たかじんさんの粋なはからい明かす たこ焼きに200万 ■東国原、たかじんさんの粋なはからい明かす たこ焼きに200万



 元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏が8日放送のカンテレ「胸いっぱいサミット!」に出演し、故やしきたかじんさんが生前、ビートたけしに見せた粋なはからいを明かした。

 番組の企画で「東西芸能人 神対応列伝」として、大物芸能人のエピソードを紹介。その際に東国原が「有名な話だけど」と前置きし、たかじんさんの冠番組「たかじんnoばぁ~」の最終回に、たけしが出演したときの話を披露。