吉野家がラーメン強化 牛丼 うどん ステーキ 寿司に次ぐ柱に育つか
吉野家ホールディングス<9861>が2016年以来2社目となるラーメン店を傘下に収めた。1社目は魚介ダシ醤油豚骨スープのラーメンを提供するせたが屋(東京都世田谷区)。今回はとんこつ鶏がら醤油スープのラーメンを提供するウィズリンクホールディングス(広島市)。
吉野家ホールディングスのセグメント情報によるとラーメンはその他に分類されているが、ウィズリンクホールディングスがグループに加わることで、牛丼、うどん、ステーキ、寿司と並んでラーメンが新たな事業分野として存在感を示すことになりそうだ。
5月までに完全子会社化
ウィズリンクホールディングスは「ばり嗎(ばりうま)」「とりの助」などのラーメンを手がけており、醤油ダレと豚骨と鶏がらのうま味を引き出したスープが特徴。2012年から積極的に海外展開しており、2019年2月末の店舗数は国内58店、海外28店の合計86店舗。直近の売上高は37億8500万円だ。
吉野家ホールディングスは2018年3月に、議決権ベースで30%のウィズリンクホールディングス株式を取得しており、ウィズリンクホールディングスの持つチェーン化のノウハウなどを活用することで、国内外での事業展開を加速できると判断し、2019年5月までに完全子会社化することにした。
せたが屋は魚介ダシ醤油豚骨スープの「せたが屋」8店のほかに、塩ラーメン専門の「ひるがお」4店、豚骨味の「俺式」1店、煮干しにこだわった「中華そば ふくもり」1店、鶏がらの「中華そば 福味」2店などを展開している。
年 吉野家ホールディングスの沿革と主なM&A
1899 魚市場に個人商店の吉野家が誕生
1958 牛丼屋の企業化を目指し吉野家を設立
2000 寿司の京樽がグループ入り
2006 うどんのはなまるがグループ入り
2008 ステーキのアークミールがグループ入り
2016 ラーメンのせたが屋がグループ入り
2019 ラーメンのウィズリンクがグループ入り
新しい味のラーメン店のM&Aも
吉野家ホールディングスは牛丼の吉野家(東京都中央区)、セルフうどん店のはなまる(東京都中央区)、ステーキやしゃぶしゃぶを提供するアークミール(東京都中央区)、持ち帰りずしや回転寿司店などを手がける京樽(東京都中央区)の4社を中心に構成される企業。
2018年2月期は吉野家の店舗数は1200店で、売上高は1010億8200万円。はなまるの店舗数は479店で、売上高は270億5700万円。アークミールの店舗数は178店で、売上高は224億8200万円。京樽の店舗数は330店で、売上高は266億9500万円といった状況。
これに対しウィズリンクホールディングスは店舗数、売上高ともに1ケタ低い水準にある。せたが屋と合わせても状況に大きな変化はない。今後、新たなセグメントとしてラーメンが登場するためには、魚介ダシ醤油豚骨ラーメンやとんこつ鶏がら醤油ラーメンの出店加速に加え、新たな味を提供するラーメン店のM&Aが必要になるかもしれない。
グループ会社 売上高 店舗数 事業内容
吉野家 1010.82 1200 牛丼
はなまる 270.57 479 うどん
アークミール 224.82 178 ステーキなど
京樽 266.95 330 寿司
ウィズリンクHD 37.85 86 ラーメン
※売上高は2018年2月期、単位は億円。店舗数はウィズリンクHDが2019年2月末、他は2018年2月末。