昨日は本当にたのしかったなぁ~
スクールエリアの「空ぱーく」で一日練習した。
寒風で強風が吹く毎日なのに、全くの無風
電柱に付けた吹き流しは「ふふふ」という程度に動くだけ。海よりに付けた吹き流しは潮風をうけて、電柱より動くがなびくかそれ以下の動き。
さぁこんな風の中で何ができるか
フロントでの立ち上げで走る。
午前は南から北へ。午後から北から南へ
エリア全域を(駐車部分除く)走った。
北から南へ走るときは一段上がった所から、下って走るのでテイクオフしていくような気分を味合わって面白かった。
少し元気になった体とは言え、私は「ラミちゃん」とよく走った。すごいな私、今朝体のどこも痛くない。
(今朝の血圧は最近では、もっとも良く 140の83
この3日続けて150~153をはじき出していてそれ以前は平気で160だっただけに、この数値にびっくり)
(今朝の血圧は最近では、もっとも良く 140の83
この3日続けて150~153をはじき出していてそれ以前は平気で160だっただけに、この数値にびっくり)
そして分かったこと
ラミちゃんはほんの少しの風でも「やったるよ・上がったるよ」と身軽をアピールしてくるのに、私ときたら「走るデー」とラミちゃんを無視して、「付いてらっしゃい」と前傾にして力いっぱいラミちゃんを引っ張っていた。
そんな時はラミちゃんは「へたくそ~~」と、左へ傾いて落ちて行ったりして、思いのほかのことになってしまう。
練習にきていたMちゃんのテイクオフは、力まなく立ち上げて走っていく。
あ!そうだった そうだった ラミちゃんに余計なことしてたわ。
力まなくゆっくりと走ったらラミちゃんの調子が胸のカラビナに伝わってきたよ。
これが後半にできてとっても楽しかった。
昨日たてた目標(ランディング際のスロープエイト・偏流飛行 )は風が強い時にグラハンでやってみようと思う。
次回は今年最後の空パーク清掃。
お世話になったエリアの掃除をしようとおもっている。
そして「風さえよければ」☞練習!ということでラミちゃん一緒にいこうね。
****
帰りは豊川JAのお店でお花を購入。お正月のお花が目立ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/d8d607eceeaae4b37e0dd007a1cb431f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます