台風の影響を大きく受けられていませんか。
被災された方々にお見舞い申し上げます。
私の住んでいるところは、大きな影響はありませんでしたので「のんびり」すごし、進行形の断捨離に取り組みました
居間にあった本を自室に移動し、いる・いらないをしたあと、著者別に整頓しました。
夫が「部屋を覗くと いつも寝ていた」と言ってましたから、多分よく寝ていたのだと思います。
でもこれくらいのスピードで私には丁度良く、全然イライラしませんでした。
(そりゃそうか あははは😅😁 )
映画「劔が岳」を鑑賞して以来、読むようになった「新田次郎」さん。
惚れ込むとついつい一人を追っかける私ですが、ずいぶん前に読んだ本なのに、1冊も捨てることなく、再度読まれる日を待っている・・今、そんな感じです。
アドラー心理学は長年講座に参加してきたおかげで、資料がかなりあります。もちろんすべて保存!!
惚れ込むとついつい一人を追っかける私ですが、ずいぶん前に読んだ本なのに、1冊も捨てることなく、再度読まれる日を待っている・・今、そんな感じです。
アドラー心理学は長年講座に参加してきたおかげで、資料がかなりあります。もちろんすべて保存!!
もう何年前になるかな。
講座の中で知り合った女性から、色紙を頂いていました。
講座の中で知り合った女性から、色紙を頂いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/f6e66bfb312bf786d2dd0961ae9a95f5.jpg)
改めて読み返して「私にぴったりの心情だな」と有難く思え、壁に仮置きしました。
今後は額にいれて、慈しもうと思っています。
Kこさん。ありがとうございました。
Kこさん。ありがとうございました。
本当にとても嬉しい文章です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます