伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
CALENDAR
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年03月
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年03月
2016年02月
2015年11月
2013年10月
2013年05月
2012年06月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
今日いち-2025年3月16日
今日いち-2025年3月15日
今日いち-2025年3月14日
講演会前の飲み会参加
弐流屋文福第一章
てんびん屋
はな屋「あじさい」
あじへい楠部店
そら飛んで来た!
まる天本店
RECENT COMMENT
コーイチ/
うどんやちゃん
おたけさん/
中国名菜 宝林
ヨーコ/
カフェくろねこ
あず/
カフェくろねこ
コーイチ/
ガリバー
がりばあ/
ガリバー
たま/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
味鮮
♪まゆ♪/
SUPERB(スパーブ)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
伊勢市
(129)
津市
(2)
南伊勢町
(1)
度会郡
(2)
鳥羽市
(29)
志摩市
(17)
松阪市
(10)
多気郡
(6)
三重県内
(14)
三重県外
(18)
お知らせ
(1)
BOOKMARK
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
HASSY局長のハサカル日誌
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長の日誌
MY PROFILE
goo ID
gohanya
性別
都道府県
自己紹介
コーイチ(チェアウォーカー)、ひで(チェアウォーカー)、たま(松葉杖&チェアウォーカー)、ヨーコ(松葉杖ウォーカー?)の4名でお届けする食べ歩き日記。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
とり源 岡本店
伊勢市
/
2024年07月13日
セイラビリティの会議終わりにみんなで
とり源岡本店
ランチ
昔ながらの街中華です。
中華そばは麹が効いている感じの風味でなかなか他では味わえない中華そば
食べてると中村進一元県議が見えて「急に中華そば食べたくなった」と地元民に愛される味です。
強力さんおすすめは広東麺も
こちらはみんなでシェアー
でっ写真は無いのですが、オムライスもお勧めと!
一口いただきました。
ケチャップにシナモンかな~八角?ちょっと甘めのケチャップもハマれば癖になりそうな魅力のオムライスでした。
入口キャスタ上げで乗り越えられる低めの段差が3つあり中間は広いので慣れれば行けそうです。
餃子も野菜多めの伊勢の餃子って感じでした。
なんや最近中華ばかりや💦
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
熱烈タンタン麺 一番亭 鳥羽店
鳥羽市
/
2024年07月06日
京都の帰り
夕飯時を越えたので帰り道に夕飯。
暑い日だったのでラーメンには手が出ず。天津飯
でっ相方はあえて汗の出る台湾ラーメン
麦酒が飲みたいが運転して帰らないといけないのでビールは我慢してつまみだけ
定番の餃子とからあげ
三重で中華食べたくなったらとりあえずあじへいチェーン
熱烈タンタン麺 一番亭 鳥羽店
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
京都3日目
三重県外
/
2024年07月06日
3日目エクスカーションはおやべの工場見学の後伏見稲荷大社
伏見稲荷に行く前に「
Wheelchair cafe SPRING
」でランチ
ここは、車椅子で入れるのはもちろんですが、一般の椅子がありません。
椅子は全部車いす♿
お好きな車いすに座ってランチが出来ます。
ランチは、玉手箱のような盛りだくさんの盛り付け美味しく頂きました。
真ん中のお肉が甘くておいしい。
食べ盛りの男子には、物足りない量かも?
ご飯の後は、暑い真夏の天気の中伏見稲荷大社Go!
あまりにも暑くて熱中症になりそうなので戻ってSPRINGでかき氷いただきました。
溶けない特殊な台湾製のかき氷の機械で作ったあるそうです。
帰りは、初京阪に乗って近鉄丹波橋乗り換えで鳥羽まで帰路に付きました。
丹波橋での乗り換えもスロープちょっと急ですが問題ないので、伊勢志摩から伏見まで楽々で行けます。
近鉄が伊勢志摩発の京都行と帰りの鳥羽行きなどの本数増やして欲しいと感じる3日間でした
Ko1
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
京都2日目
三重県外
/
2024年07月05日
ユニバーサルツーリズム推進フォーラムin京都に参加してきました。
午前中の縦鼻後ランチへ
会場歴彩館の前にお好み焼き屋があると聞きつけそれは行ってみないとお好み好きのこころが弾みます。
もう、
ここ家
の鉄板前にして釘付け状態
この時まだ気づいてないでも、肉赤いな~
ここ家とやらの性能を見せてもらおうか?( ´艸`)
モダン焼き(薄焼き広島)
????やるな!牛じゃないですか!なんか得した気分( ´艸`)
確認したら牛ですと!
ネギ焼きもおそらく牛未確認
一緒に行ったスタッフはアジフライ定食
こちらも美味しそうです。
フォーラム懇親会は「
IN THE GREEN
」
ピザはピザ釜があり本格的で美味しく頂きました。
イタリアンでありながら和のテイストもあり美味しく頂きました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
京都初日
三重県外
/
2024年07月04日
日本バリアフリー旅行推進機構総会から始まる3ッ日間
初日のランチは、京都府産業支援センター内「
さち福や SUINA室町店
」でランチ
ちょっと早めのランチに入ったので空いていましたが、普段はよく混んですそうです。
鯖の西京焼きふんわり上品な味でした。
総会後の懇親会はお昼の隣「
蕎麦酒場清修庵
」
ほぼ飲んで喋ってたので画像が無い💦
飲み会メニューで、唐揚げやポテトもありリーズナブルでお腹いっぱいでした。
〆はお蕎麦、麺つゆが甘い目でした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
SA三重の歓迎会でぎょうざ
伊勢市
/
2024年06月30日
伊勢で餃子と言えば「美鈴」
残念ながら美鈴本店は、カンターでバリアフリーでもなく入口段差あるので、SA三重では「
美鈴一之木支店
」
とりえず、美鈴と言えば
餃子に唐揚げ、クリームコロッケ
肉団子は、支店だけだったかな?
おでん(写真無し)
おにぎりで〆ておわり
結衣の歓迎会なのにほぼ食べておわりお腹いっぱです。
結衣これからよろしく~!
Ko1
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
6月生まれ2人と贅沢ランチ
志摩市
/
2024年06月23日
鮨🍣暁さんで相方と帰国中の姉の誕生日祝いで贅沢ランチでした。
スポンサーはおかんで自分は運転手。
お刺身盛り合わせヒラメ、スズキ、カンパチ、フエフキダイ、まぐろ
うなぎに海老、銀杏の茶碗蒸しも美味しい🤤
中トロは勿論ですが、車海老、ウニ、穴子が美味しい。
たまにはお寿司も良いね。
また、来たいところです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
鹿児島グルメ
三重県外
/
2024年06月14日
ちょっと鹿児島まで1泊2日で国立公園からはじまるバリアフリーアクティビティ講演会とバリアフリーポート調査
美味しいものいろいろ
今回1番は麦さんおすすめの首折れ鯖
生で鯖食えるなんて知りませんでした。
船上で首折って〆るから足の速い鯖でも食べられるそうです。
久しぶりにキスフライも美味しかった。
夜は天文館周辺で鹿児島のみなさんと飲み会(紙屋さんいろいろありがとうございます)
驚いたのは唐揚げの添え物。
じゃがいもかと思いきや食べたら出汁の利いた大根(おでんの大根だそうです)
これもヒットでした!
最後は、たるみずはなびらで養殖カンパチ丼
2日間でも美味しいものだらけ今回は黒豚食べてないや!
最後に今回食べれなかった気になるグルメ
トマ~トら~めん
次は食べれるかな~次回の楽しみにします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
TKSM2024の帰りにcafe SPRING
三重県外
/
2024年06月01日
念願の車いす♿cafe SPRINGでデザート
車で行くにはちょっと伏見稲荷大社前の人の多さにビビりながら行ってきました。
ランチに行きたかったが、おやつタイムになったので、
特注パフェとコーヒーゼリーアイスクリーム
帰りに味噌ポン買って帰ってきました。
あつみさんありがとうございました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
maruru Cafe'
伊勢市
/
2024年03月31日
春の日曜日、桜を見ながら相方も街歩き散歩
まるやさんごカフェはじめたそうなので調査がてらランチカフェ
入口と中に段差があるので車椅子♿️の方はご注意下さい。
ランチはガーリックシュリンプサンドと生ハムサンド
噂によるとEXILEとのコラボカフェがあるらしい。知らんけど!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』