伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
CALENDAR
2006年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年03月
2016年02月
2015年11月
2013年10月
2013年05月
2012年06月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
てんびん屋
はな屋「あじさい」
あじへい楠部店
そら飛んで来た!
まる天本店
とり源 岡本店
熱烈タンタン麺 一番亭 鳥羽店
京都3日目
京都2日目
京都初日
RECENT COMMENT
コーイチ/
うどんやちゃん
おたけさん/
中国名菜 宝林
ヨーコ/
カフェくろねこ
あず/
カフェくろねこ
コーイチ/
ガリバー
がりばあ/
ガリバー
たま/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
味鮮
♪まゆ♪/
SUPERB(スパーブ)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
伊勢市
(126)
津市
(2)
南伊勢町
(1)
度会郡
(2)
鳥羽市
(27)
志摩市
(17)
松阪市
(10)
多気郡
(6)
三重県内
(14)
三重県外
(18)
お知らせ
(1)
BOOKMARK
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
HASSY局長のハサカル日誌
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長の日誌
MY PROFILE
goo ID
gohanya
性別
都道府県
自己紹介
コーイチ(チェアウォーカー)、ひで(チェアウォーカー)、たま(松葉杖&チェアウォーカー)、ヨーコ(松葉杖ウォーカー?)の4名でお届けする食べ歩き日記。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ミネルヴァ
鳥羽市
/
2006年07月23日
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが入っている建物
「鳥羽一番街」
内にある、
手作りアイス
のお店です。
種類は、
伊勢茶
や
「岩戸の塩」
という
「伊勢志摩の名物」
を使ったもの、紅茶味や黒砂糖味など様々です。
今日は、ツアーセンターへ行ったので、楽しみだったアイスを買いに行きました。
どれにしようか迷った挙句、今日は、紅茶・岩戸の塩・抹茶の3種類を購入し、じむきょくちょーと野原さんと一緒に食べました
私は、紅茶味をいただきましたが、ほんのりした紅茶の甘みが美味しかったです。
これから、暑さが増す
夏本番
アイス
の美味しい季節です
「次は、何味にしようかなー」と、今から次が楽しみです
店員のお姉さま方、いつも、親切にしていただきありがとうございます
写真の奥が抹茶味、左手が岩戸の塩味、右手が紅茶味で~す。
どれも、ひんやりオイシ
夏にピッタリ
です
たま
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
幸(さち)
伊勢市
/
2006年07月14日
PON×2の総会後、いつもの幸へ
ここは、入り口ちょっと段差きつ目なんだけど、メンバーいるからGO!
名前が、いいよね!幸(さち)!(理由は、言えない)
2日総会続きで、後は、飲み会
もずく
今日は、泡盛に焼酎
ブリかま
総会で、ちょっとおなか満たしてたので、今回は、ご飯もの抜きで、しゃべって帰ってきました。
2日連チャン、この日は運転手付きで、飲んでたんだ!
コーイチ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
輩杯
伊勢市
/
2006年07月13日
今日は、
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの総会
でした。
仕事帰り、津から伊勢に向いました。
(遅れてすみません
)
本日の会場は
「猿田彦神社」
さんです。
そう、ここは
副理事長と事務局長が結婚式
を挙げた
思い出の場所
です。
総会終了後、
猿田彦神社の宮司さんより、ご講演
をいただきました。
ありがとうございました。
その後、神社の近くのお店へ出かけました。夜風が気持ち良かったです。
現地に着くと、残念!! お店が閉まっていました。
そうしたら、隣のお店で たこ焼きを焼いていた親切なお兄さんが知り合いの店を紹介してくれ、行きました。お兄さん、ありがとう。
そして行った所が、こちらのお店です。
ここでもまた、宮司さんや皆さんのお話しをお伺いしながら、
楽しい夜
は更けて行きました。
ノン・アルコールビールをいただきました。
車で無かったら、飲めたのに・・・(な~んて
)
アナゴの天ぷら
とりのからあげ
たま
続きは、コーイチさんよろしく!
あら、振られちゃったけど、画像どこ行ったんだろう?
残ってないや!
雰囲気は、良かったですね。
段差も、小さく駅に近いのがいいよね!
ノンアルコールは、珍しくサッポロ!
あれ結構いけるんだ!俺は好き!
でも、飲めないと居酒屋は、辛いね!
次は、ドライバーチェンジで、飲みに行きたいな!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
プレーゴ
松阪市
/
2006年07月09日
今日は、
ヨーコちゃんとランチ
です。
久々の2人でランチを祝して、ちょっと豪華にコースをいただきました。
前菜:6種
サラダ
スープ
シラスとトマトのピッザ(トマトの酸味がスッキリしました)
ホタテとエビのクリームパスタ
(クリームとのハーモニーが絶品!! おいしかったです)
デザートの盛り合わせと紅茶
二人で「おいしいね、おいしいね」って言いながら、色々な話しをしながらあっという間に食べ進め、気づけば写真を取り忘れ・・・
デザートだけは、写真に納めることが出来ました。
ヨーコちゃん、楽しい時間をありがとね
プレーゴのデータ
入り口・店内共に段差無し。テーブル席。
たま
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
アプリーレ
伊勢市
/
2006年07月01日
今日は、久しぶりにアプリーレ
ここの、フロアーさんは、Hassy事務局長の幼馴染
ボーナスも出た事だし、ちょっと贅沢。
コースは、3コース、前菜とパスタのコース、前菜とメインのコース、そして、前菜、パスタとメインの3コース
前菜
パスタ
メイン
さてここは、以前おでチェ(ツアセンの前身ばりふり団で作った本)に掲載されてました。
久々の登場です。
4月に店内を改装したらしく、個室なんかも出来ていました。(お忍びの方は、そちらはいかがですか?)
気さくなNY帰りのシェフの料理と、ワインをちょっと恋人との祝いの時なんかいかがですか?
気取らず、普段のご利用も全然OK!
コーイチ
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』