伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年03月
2016年02月
2015年11月
2013年10月
2013年05月
2012年06月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
てんびん屋
はな屋「あじさい」
あじへい楠部店
そら飛んで来た!
まる天本店
とり源 岡本店
熱烈タンタン麺 一番亭 鳥羽店
京都3日目
京都2日目
京都初日
RECENT COMMENT
コーイチ/
うどんやちゃん
おたけさん/
中国名菜 宝林
ヨーコ/
カフェくろねこ
あず/
カフェくろねこ
コーイチ/
ガリバー
がりばあ/
ガリバー
たま/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
味鮮
♪まゆ♪/
SUPERB(スパーブ)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
伊勢市
(126)
津市
(2)
南伊勢町
(1)
度会郡
(2)
鳥羽市
(27)
志摩市
(17)
松阪市
(10)
多気郡
(6)
三重県内
(14)
三重県外
(18)
お知らせ
(1)
BOOKMARK
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
HASSY局長のハサカル日誌
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長の日誌
MY PROFILE
goo ID
gohanya
性別
都道府県
自己紹介
コーイチ(チェアウォーカー)、ひで(チェアウォーカー)、たま(松葉杖&チェアウォーカー)、ヨーコ(松葉杖ウォーカー?)の4名でお届けする食べ歩き日記。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
本格インド料理ミナ
多気郡
/
2022年11月07日
23号沿いにあるカレー屋さん。
ランチに寄ってきた。
https://www.indocurrymina.com/
なぜ突然九州系のチェーン店?が突然こんな地に?
ただ、スロープの先に看板が…
コーイチ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
五右衛門
多気郡
/
2007年08月25日
明和町のジャスコの隣にあります。
時間によっては、行列ができているパスタ屋さんです(私も前回は並びました)
今回は、夕方だったので、並ばず席に着くことができました。
デザートセット
を注文。
(お好みパスタ、サラダ、スープ、ドリンク、デザート の豪華版
)
スープとサラダ
エビとカニときのこのクリームパスタ
マンゴープリン
好きなものをお腹いっぱい
楽しいひとときでした
その他:
入り口にスロープ有
洋式トイレ有
たま
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
食べくらべ
多気郡
/
2007年04月01日
食べくらべ
これに、ご飯おかわり出来て、コーヒー付いて980円
以前のたまちゃんのレポートもどうぞ!
今日は、豚しょうが焼きにお刺身盛合わせ、穴子柳川鍋。
こんなにボリュームあって、満足満足!
でも、行列出来るほどのため、お昼時はかなり待つことになりかねないので、時間に余裕のあるときで、お昼時間もずらして、行く事をお勧めします。
コーイチ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
食べくらべ
多気郡
/
2007年02月08日
お店の入り口は、
スロープ
になっています。
座席も、テーブル席・座敷・掘りごたつから選べます。
友達から「オススメやよ」と言われたのでかなり楽しみです。
食べくらべ御膳
1300円
(ご飯・味噌汁・漬物・コーヒー(またはぜんざい)付)
約60~70種類のおかずの中から、自分の好きなもの
を選べます。
みんな迷いに、迷って
選びました。
私は・・・以下の3品を選びました。
・小エビのてんぷら(一緒に行った、kちゃんオススメの一品)
えびのプリプリ感&ころものサクサク感
が、たまりません!!
・松阪牛の陶板焼き
ふたを開けると・・・
お肉のイイにおい~
・ぶり大根
旨みが、しっかり大根にしみ込んでいました
白いご飯によく合いました
お腹いっぱい&シアワセいっぱい
。
一緒に行った、eちゃんは、「ほうぼうのから揚げ」を頼んでいた。
海で、たまに見かける「ほうぼう」が丸ごと一匹。
迫力あったよ
詳しいデータ
場所は、明和ジャスコの近く
定休日、毎週火曜日
営業時間、午前11時~(ランチもやっているみたい)
トイレ、洋式あり
(しかし、スペース的に車いすでは難しい
。立位が取れれば可能です
)
その他・・・おかみさんの笑顔に癒されるよー
たま
それでは、おいしいものをたべていた、ヨーコちゃん後よろしく
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ルンビニ
多気郡
/
2006年10月14日
明和町にある、カレーとナンのおいしいお店
お店の看板には、「ナン・カレー・アジア料理」の店と書いてありました。
お店は、アジア風のイメージをかもし出し、店員さんも皆、現地風の方々でした。
(気さくな方々で、日本語OKな方々でした)
私は初めて行くお店でしたが、友人のオススメは「チーズナン」
どんなものかと思ったら、ナンの生地の間に、チーズがとろ~り。
とってもおいしかったです。クセになる味です
カレーに付けていただくとおいしさ倍増!!
カレーの辛さも選べます。
私たちは、「少し辛い」をオーダー
量が多いので頼み過ぎにご注意を
今回は、女性二人だったので、それぞれの品を1人前ずつ注文しました。
注文した品々
チーズナン
生春巻き
タンドリチキン
(野菜たっぷり&スパイスが効いていました)
ほうれん草とジャガイモのカレー
(チーズナンとの相性がぴったりです)
ランチもやっているみたいなので、今度、行ってみようと思います
位置口に一段段差があります(そんなに高くない)
座席は、テーブル席と座敷がありました。
たま
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
紅虎餃子房 (イオン明和ショッピングセンター)
多気郡
/
2005年12月03日
明和ジャスコ
の2Fにある
「紅虎餃子房」
で夕飯。
海鮮レタスチャーハン、鳥団子と長いものスープ、ごま長ネギラーメン?
(名前忘れた)をオーダー。3,000円かからなかったくらい。
ここにくるとレタスチャーハンを毎回食べてるような…海鮮レタスのほかにもたまごレタスとかもあります。結構どのメニュー頼んでもはずれがない。ただちょっと味が濃い目のような気もしますが。
今回ごま長ネギラーメン初めて食べたけど、あっさりしててこれはオススメ。スープは「小」・「大」とあるけど2人なら「小」で十分。1人では多いよ。
店内は
全てテーブル席
。以前来たときは奥の方の席は1段段差があった気がしたが(気のせいかも)…入口にスロープがありました。
そうそう、私もこの日に友人から聞いて初耳だったんだけど、
映画の半券を見せると何かサービス
があるらしい…ただし平日。この日は残念ながら土曜日でした。どんなサービスか知ってる人いたら教えて~!
by ヨーコ
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』