伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
 



ちょっと鹿児島まで1泊2日で国立公園からはじまるバリアフリーアクティビティ講演会とバリアフリーポート調査

美味しいものいろいろ
今回1番は麦さんおすすめの首折れ鯖

生で鯖食えるなんて知りませんでした。
船上で首折って〆るから足の速い鯖でも食べられるそうです。
久しぶりにキスフライも美味しかった。


夜は天文館周辺で鹿児島のみなさんと飲み会(紙屋さんいろいろありがとうございます)


驚いたのは唐揚げの添え物。
じゃがいもかと思いきや食べたら出汁の利いた大根(おでんの大根だそうです)
これもヒットでした!



最後は、たるみずはなびらで養殖カンパチ丼

2日間でも美味しいものだらけ今回は黒豚食べてないや!
最後に今回食べれなかった気になるグルメ

トマ~トら~めん
次は食べれるかな~次回の楽しみにします。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« TKSM2024の帰... 6月生まれ2人... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
コメントをするにはログインが必要になります

ログイン   新規登録