ヤケオ山 970m、 ヤケ山 700m 2012.11.10 (滋賀県)
滋賀県北小松の登山口から、ヤケ山、ヤケオ山に登ります。出発が遅かったので、引返しの時間を13:00までと決めました。
【ルート】大石道往復
登山道(10:25) ⇒ 涼峠(11:09) ⇒ ヤケ山(11:43) ⇒ 大石(12:14) ⇒ (12:36)ヤケオ山(12:52) ⇒ ヤケ山(13:45) ⇒ 涼峠(14:30) ⇒ 登山口(15:21)
登り: 2時間11分、 下り: 2時間29分、 休憩: 16分
歩行タイム: 4時間40分、 総合タイム: 4時間56分
10:25 登山口
もみじが紅葉しています。右側の道は楊梅滝(雌滝)へ行けます。
左の橋を渡り登山道を登って行きます。涼峠までのルートは2010年12月にリトル比良縦走の時に下ってきた道です。
以前来た時より滝が見え難くなっていました。樹木の葉が落葉すると見え易くなると思います。
第2滝見台から琵琶湖の眺望
花崗岩がU字形に削れた道を登って行きます。溝の中を歩いても、その両脇を歩いても歩きにくいです。
11:09 涼峠
写真の奥へ下っていく道は寒風峠へ。ヤケ山は左へ登って行きます。
11:13 シロモジの黄葉
葉が三つに分かれたシロモジやもみじの葉が落ちています。
シロモジの木が沢山有るようです。
11:43 ヤケ山 標高700m
ヤケ山直下で初めて登山者に出会いました。
ヤケオ山へは一旦、鞍部まで下って行きます。途中二人目の登山者と出会いました。
11:54
眼下に北小松、琵琶湖沖には沖島、その後ろに鈴鹿の山々が眺望できます。登りの途中で三人目の登山者と出会いました。
12:13
琵琶湖の向うに伊吹山と霊仙山が見えています。眼下の紅葉している山はヤケ山です。
12:14 大石
なんとも美しい風景です。この辺りから風が強く寒くなってきたためジャケットを着ます。
12:35 ヤケオ山山頂直下
山頂では一組のカップルが休憩されていました。
ここで昼食休憩と写真撮影にします。
北側の眺望
眼下に鹿ヶ瀬、その後ろに蛇谷ヶ峰が聳えています。
西側の眺望
左が釈迦岳、右は1000m峰、その鞍部の白い所はフジハゲと思われます。その後ろにはカラ岳の電波塔が見えています。
南側の眺望
琵琶湖大橋、堅田方面が見えています。
北東側の眺望
リトル比良の山々が見えています。
12:52 下山開始
後方に蓬莱山、堂満岳が見えています。
タイムリミットの13:00までに間に合いました。
12:55 登山道から琵琶湖の眺望
ヤケオ山を振返ります。
13:02
標識の後方に武奈ヶ岳、左にコヤマノ岳、右に釣瓶岳が見えます。
武奈ヶ岳の拡大
午前中は雲が掛かって見えなかったですが、今は綺麗に見えています。
13:55
下山途中の樹木を撮影してみました。最近、樹木にも興味が出てきました。
写真はシロモジだと思います。
13:57
無事に下山することができました。時間があるので楊梅滝(雌滝)まで行ってみます。
楊梅滝(雌滝)
登山口から180m(約7分)の所に有りました。