王子が岳 (新割山) 234m 2024.09.27 (岡山県)
王子が岳は登山計画書を持ってきていたので助かりました。
計画では下から登る予定でしたが、時短のため山頂付近まで
車で登ることにしました。
【ルート】第3駐車場~王子が岳山頂 (往復コース)
第3駐車場(10:15)⇒ (10:21)王子が岳山頂(10:25)⇒ 第3駐車場(9:38)
登り: 6分、 下り: 6分、 休憩: 4分
歩行タイム: 12分、 総合タイム: 16分
10:15 第3駐車場
第3駐車場から歩き始めます。
10:21 王子が岳山頂 標高234m
〔西側の眺望〕
児島湾の奥に児島の街並みが見えています。
〔南西側の眺望〕
瀬戸大橋と鷲羽山が見えています。
〔南側の眺望〕
讃岐富士(飯野山)が見えています。
〔南東側の眺望〕
瀬戸内海に浮かぶ三角形の島は大槌島のようです。
二等三角点
点名は渋川になっています。
10:25 下山開始
下山します。
10:31 第3駐車場
無事に下山することができました。
安全運転で帰宅します。
最新の画像[もっと見る]
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前
- 菊水山 (鈴蘭台駅から往復) 3週間前