今日は天気が良かったので奥琵琶湖パークウェイをドライブしてきました。一方通行になっているので沢山写真を撮ることができました。奥琵琶湖パークウェイは展望台から岩熊方面への一方通行になっています。奥琵琶湖パークウェイ入口菅浦側から入らないと奥琵琶湖パークウェイを走れません。葛籠尾崎(つづらおざき)の向こうに竹生島が見えています。対面通行ヶ所此処の先に、もう1ヶ所対面通行の信号がありました。つづら尾崎展 . . . 本文を読む
梅雨明けが近くなり暑くなってきたので、チワワのキナコはライオンカットにしてもらいました。キナコ座椅子の上でくつろいでいます。尻尾の先だけ残してショートカットにしています。一応ライオンカットですが、たてがみがないのでライオンには見えません。そこで、たてがみを付けてみました。涼しそうにしています。キナコが好きな丸座布団です。キナコは階段の昇り降りができないので、こうして上を見上げています。 . . . 本文を読む
4月に植えたミニトマトが緑の実を沢山付けました中には赤くなった実があったので収穫しています。ミニトマトつるんとした緑の実が沢山なりました。赤くなった実がありますが、ここのところ雨天が続いている為かあまり赤くならないようです。それでも食べてみると割と甘かったです。鳥やテントウムシも食べに来ている模様です。もう少しの間楽しめそうです。 . . . 本文を読む
雨空が続き出掛けられない日が多いので、5カ月ぶりにチワワのキナコを撮影しました。キナコチワワのキナコはもう直ぐ8才になります。座椅子の上でくつろいでいることが多いです。以下は様子を写しました。 . . . 本文を読む