弥仙山 664m 2022.10.29 (京都府)天気が良くなったので京都の弥仙山に登ってきました。【ルート】弥仙山登山口~弥仙山山頂 (往復コース)弥仙山登山口(8:38)⇒ 於成神社(9:24)⇒ 改心の道分岐(10:00)⇒(10:03)弥仙山山頂(10:12)⇒於成神社 (10:36)⇒ 弥仙山登山口(11:18)登り: 1時間25分 . . . 本文を読む
妙高山 2454m 2020.10.20 (新潟県) 日本100名山新潟県の妙高山に今回は妙高高原スカイケーブルを利用して登ることにしました。日本100名山を歩くのは久しぶりなので体力が心配だったのですが、やはり以前よりは確実に低下しているようです。スカイケーブルが16時で終了するため、山頂を目前にして撤退することになりましたが、山歩きとしては十分に楽しむことができました。【ルート】妙高高 . . . 本文を読む
お天気が良かったので、舞鶴の五老岳に登ろうと思ったのですが山頂まで車で行けるのでカーツーリングに切り替えて五老岳の絶景を見てきました。五老スカイタワー五老ヶ岳公園の第二駐車場から見た五老スカイタワーです。西舞鶴方面の眺望五老スカイタワーに登ると西舞鶴市街が見えるそうです。左の富士山のような山は建部山(丹後富士)のようです。眼下に舞鶴国際埠頭が見えています。舞鶴湾の眺望舞鶴湾の奥に丹後半島が霞んでい . . . 本文を読む
生駒山 642m 2022.10.04 (大阪府・奈良県)ここの所の運動不足を解消するため生駒山に登ってきました。【ルート】枚岡公園駐車場~生駒山~暗峠~平岡展望台~枚岡公園駐車場 (周回コース)枚岡公園駐車場(9:25)⇒ (9:49)額田展望台(9:59)⇒ (11:39)生駒山山頂(12:23)⇒ (13:04)暗峠(13:09)⇒ (13:19 . . . 本文を読む