
天城山 1405m 2015.11.03 (静岡県) 日本100名山
筑波山の帰り道に天城山があり、11月中旬まで登山適期になっていたので
天城山に登ってきました。
【ルート】 シャクナゲコース (周回コース)
天城高原ゴルフ場(8:00)⇒ 四辻(8:18)⇒ 万二郎岳(9:22)⇒ 石楠立(10:09)⇒
(10:45)万三郎岳(11:18)⇒万三郎岳下分岐点(11:24)⇒ 涸沢分岐点(12:02)⇒
四辻(13:27)⇒ 天城高原ゴルフ場(13:43)
登り: 2時間45分、 下り: 2時間25分、 休憩: 33分
歩行タイム: 5時間10分、 総合タイム: 5時間43分
8:00 天城高原ゴルフ場
ハイカー用駐車場に車を停めて、すぐ前の登山口から歩き始めます。
8:18 四辻
8:47
9:15 万二郎岳山頂の200m手前
9:22 万二郎岳山頂 標高1299m
霧のため展望がありません。数名の方が休憩されていました。
9:36
万二郎岳から下り、平坦な道を歩きます。
9:41
平坦な道から登り坂に変わります。
9:45 馬の背手前から万二郎岳の眺望
9:46 馬の背
10:04
短い木の階段が続きます。
10:09 石楠立
10:34 万三郎岳山頂の200m手前
イロハモミジの紅葉が残っていました。
10:45 万三郎岳山頂 標高1405m
山頂で昼食休憩にします。数名の方が休憩されていました。
一等三角点と天城山縦走路案内板
しばらくすると登山客が多くなってきたので下山にかかります。
11:18 下山開始
下山は縦走路を少し下ってから周回路を歩きます。
11:24 万三郎岳下分岐点
ここで右の周回路に進みます。
11:41 丸太階段
長い急な階段を下って行きます。
12:02 涸沢分岐点
12:12
下りが続きます。
12:34
分かりにくい所もありますが、良く見れば分かります。
12:59 石柱101地点
13:27 四辻
あと少しです。
13:43 天城高原ゴルフ場
無事に下山することができました。