育鵬社の教科書を横浜市が採択しなくて良かった
「経済と感染防止」の両立をはかる新型コロナ対策分科会の釜萢敏
麻生太郎の「オオカミ少年」発言と「国の借金」の使い道
小早川秋聲「國之楯」、死者の魂を喰う邪鬼と闇に横たわる軍人
育鵬社の『新しいみんなの公民』を検討する、その5 ふたつの憲法
育鵬社の『新しいみんなの公民』を検討する、その1 はじめに
映画『オズの魔法使い』コミュニケーション力がないと悩むあなたに
歴史上最悪の奴隷制は200年前のアメリカの奴隷制
新型コロナで「確率で語れ」は時期尚早、それより実態調査が必要
右翼と左翼はどうちがう? 雨宮処凛
プレディみかこの『ザ・レフト』『ワイルドサイドをほっつき歩け』
科学と専門家と政治の議論に異議あり―新型コロナ騒ぎ
新型コロナ対策専門家会議を廃止とはトンデモナイ、辞めるべきは安倍晋三
カズオ・イシグロの『遠い山なみの光』 ノーベル賞講演
カズオ・イシグロの『遠い山なみの光』――緒方さんと悦子
カズオ・イシグロの『遠い山なみの光』、抑制された癇癪もちの人びと
ナッジに屈せず、うつにもならず、新型コロナ後を生きる
末法思想と本覚思想、佐藤弘夫の『偽書の精神史』
76歳になりました。会社を退職してから、NPOで子どもたちの相手をしています。年長の子は、30歳を超えて、います。どうしたら、みんなが幸せになれるのだろうか、と考えています。
フォロー中フォローするフォローする