10月31日(木)はマント、受診があり
入院・手術にむけての説明がありました?
マントが若い頃に入院した時は
病棟で色々と病歴や家族構成と
手術からリハビリまでの流れを
看護師さんが聞いていました?
今では看護師不足なのか?
仕事改革の影響か・・
この病院は何年前から
ペリオ外来を設けて、外来で
入院・手術にむけて担当看護師さんの
説明があるのです👩🍳
良い取り組みだと思います!
そして、入院する時
持ち物など説明する担当の方から
病衣やタオルはアメニティーグッズがあり
マントはちょっとでも荷物が減るように
頼むことにしました😄
テレビ・冷蔵庫の申し込み用紙とか
支払いはカードで
現金は余り持参しない事等・・
終わると今度は
手術担当の看護師さんの話しで
入院診療計画書から
入院は11月14日(木)
手術は15日(金)の午後2時から始まり
終了するのが午後7時になるそうです!
その後、24時間痛み止めの点滴をして
翌日には部屋に戻れますと☺️
人工股関節の入れ換えだから
一週間はベッドの生活だけど
リハビリはベッド状で遣るそうです😅
他に細かい事など
いろいろと説明して下さり
10日後に傷の具合で入浴出来るみたい?
あとは、リハビリで・・
看護師さんの説明が終了しました!
そして、リハビリ室に行きまして
マントの股関節の曲がり具合や
一般歩行と早歩き歩行の秒数を計ったり
握力もしたけど両手で18ぐらいだったの😧
ペットボトルやジャムの蓋が
開けづらくなってきている(^_^;)
気持ちは若いつもりだけど
歳をとると出来なくなるのね?
嫌だね~‼️
今度は8日に自己血と歯科受診があり
これで入院に向けての準備は終わりです(^_^)
入院・手術にむけての説明がありました?
マントが若い頃に入院した時は
病棟で色々と病歴や家族構成と
手術からリハビリまでの流れを
看護師さんが聞いていました?
今では看護師不足なのか?
仕事改革の影響か・・
この病院は何年前から
ペリオ外来を設けて、外来で
入院・手術にむけて担当看護師さんの
説明があるのです👩🍳
良い取り組みだと思います!
そして、入院する時
持ち物など説明する担当の方から
病衣やタオルはアメニティーグッズがあり
マントはちょっとでも荷物が減るように
頼むことにしました😄
テレビ・冷蔵庫の申し込み用紙とか
支払いはカードで
現金は余り持参しない事等・・
終わると今度は
手術担当の看護師さんの話しで
入院診療計画書から
入院は11月14日(木)
手術は15日(金)の午後2時から始まり
終了するのが午後7時になるそうです!
その後、24時間痛み止めの点滴をして
翌日には部屋に戻れますと☺️
人工股関節の入れ換えだから
一週間はベッドの生活だけど
リハビリはベッド状で遣るそうです😅
他に細かい事など
いろいろと説明して下さり
10日後に傷の具合で入浴出来るみたい?
あとは、リハビリで・・
看護師さんの説明が終了しました!
そして、リハビリ室に行きまして
マントの股関節の曲がり具合や
一般歩行と早歩き歩行の秒数を計ったり
握力もしたけど両手で18ぐらいだったの😧
ペットボトルやジャムの蓋が
開けづらくなってきている(^_^;)
気持ちは若いつもりだけど
歳をとると出来なくなるのね?
嫌だね~‼️
今度は8日に自己血と歯科受診があり
これで入院に向けての準備は終わりです(^_^)
現在、膝や股関節を悪くなり
手術する高齢者が多いです!
気をつけて下さいね🙋
そうなんですね。失礼いたしました。
ご自身によいことは、ご自身が一番ご存知ですものね。
手術しない方が良いけど
《緩み》があるし
ポキポキ音がしているから
年齢的に身体が元気なうちに
した方が治りも早いしね😅
私の股関節は産まれた時から悪く
結婚してからも
2回骨切り手術して
50歳頃に人工股関節の
手術をしたのです!
股関節は私にとって
一生涯付き合っていく
病気なのです(^_^)
今更ですが、本当に手術しないとダメなんでしょうか? 大掛かりな手術はすすめないお医者さんもいるのでは?
ごめんなさい、私が小心者なのかもしれませんが、このまま手術をせずにいれないものか、できれば知りたいです。
マントもペリオの意味が
分かりません?
多分、色々な担当看護婦が
入院する方のサポートをして
相談を受けたりするのを
外来で先にするのではと思うかなぁ?
おはよう❣️
準備良し❣️
ペリオ?わからん💦
楽しんで
過ごしてくださいね❣️