こんにちは!今日は晴ました。
カレンダー通りのゴールデンウィークですが
昨日は母が亡くなって以来、コロナの影響で3年間墓参りしていなく、やっと昨日に関西まで行って来ました!
朝7時に出発し岡山から備前までは一般道を走行し、そこから高速道路に入りました。
いつか走行していると前方の車のブレーキランプがついたり消えたりして「えっ、まさか? あおり運転か」と思い様子を見ていました。
その間に追い越し車線の車は何台か通る…
息子は警察に電話したらと言っていましたが何されるか分からないから追い越して、その時にちらっと運転席側を見たら年配の方で顔が上を向いていましたね、九州ナンバーでした。もしか居眠り運転かも?
私達も、その人がどうなったか気になりながらも走行しました。
昨日はそんなに渋滞もなく無事墓苑に着きました。
この墓は私達が大阪に住んでいる時に購入しました。
しかし母が納骨出来たのは名字に関係なく誰でも入れるからです!
そして、父が納骨されているのは愛媛県愛南町で岡山から、およそ5時間ぐらいかかる場所なんです。
日帰りでは、とても無理で泊まりじゃないとダメなんですよ。
来年は結婚して50年の金婚式で、「出来たら北海道旅行したいね」と言っていたけど、いまじゃ主人と旅行しても泊まる事が出来ません…
環境が変わると進行を速めると思いまして
だから母が生きている時に「お墓は四国じゃなく関西だし夫婦別れるけど良いの」と言ったら母は「構わないよ」と言ってくれましたの!
その後に近隣のレストランで昼食してお土産を買いました。
午後になり弟が入院している病院ヘ向かいました。
弟は統合失調症で長期入院しコロナが始まってからで3年間ほどあっていませんね!
今回はコロナが少し緩和されて病院に電話したら主治医の許可をとり短時間とドア越しなら会えたのです😄
弟も、めちゃくちゃ喜んでいましたね!
また弟に会えるのは、いつになるかも知れない?
弟が人生の半分は統合失調症になって本当にごめんなさいという気持ちで、いっぱいですね!
若い頃は入退院を繰り返したりして、今は長期入院になっています!
また面会出来るのを約束し関西を後にして岡山ヘ戻りました。
今度は5月3日に広島方面ヘ行く予定にしています?