こんばんは 今日は雨でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
気温が低いと言っていましたけど そんなに寒くはありません!
やっぱり春が近づいているのでしょうね?
さて・・
私と主人と婆ちゃんが弟の介護目的で関西へ引っ越して来てから一年経ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
岡山に居た時は骨を埋める覚悟で暮らしていましたが
20年と長い年月の間に父と長兄が亡くなり
そして婆ちゃんは認知症になって私達が引き取りました・・
現在 住んで居る家は弟一人になってしまいました!
そしたら統合失調症の病気が悪化したりして病院へ入院しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しかし・・
ず~と入院する訳にいかないし誰かが介護をしなければいけないし
だから夫婦で話し合いをしまして
夫婦が10代頃から住んで居た関西へ戻る事にしました・・
主人の姉は反対のようでしたが いつかは皆 年老いて来るし
介護しなければいけなくなるので納得して貰いました・・
婆ちゃんは長年住んで居た我が家なので引っ越した時は可笑しくなったりしましたけど
近隣に顔馴染みの方々が居たから すぐ元に戻りましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
弟の事で近隣の方々に大迷惑を掛けていたにも関わらず
私達は婆ちゃんのお蔭でスムーズに溶け込むことが出来ました!
元々居た場所なので慣れるのは早く 主人は主夫業をして貰い
私はパートで働くことが出来ましたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
弟も最初の頃はめちゃ精神不安定になったりしましたが
今では少しずつでありますが安定しているように思われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まだ外出だけですけど いつかは外泊が出来ればと願っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
毎週日曜日に外出して昼食を食べて病院へ帰るだけなのにね!
弟も焦らずに病気と付き合っていくのを悟っているようで
弟は「ありがとう!」の感謝の言葉を言ってくれるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私や主人・婆ちゃんともども焦らずに弟を見守っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
この先 何が起こるか分かりませんが頑張って乗り越えたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
訪問ありがとうございます
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
気温が低いと言っていましたけど そんなに寒くはありません!
やっぱり春が近づいているのでしょうね?
さて・・
私と主人と婆ちゃんが弟の介護目的で関西へ引っ越して来てから一年経ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
岡山に居た時は骨を埋める覚悟で暮らしていましたが
20年と長い年月の間に父と長兄が亡くなり
そして婆ちゃんは認知症になって私達が引き取りました・・
現在 住んで居る家は弟一人になってしまいました!
そしたら統合失調症の病気が悪化したりして病院へ入院しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しかし・・
ず~と入院する訳にいかないし誰かが介護をしなければいけないし
だから夫婦で話し合いをしまして
夫婦が10代頃から住んで居た関西へ戻る事にしました・・
主人の姉は反対のようでしたが いつかは皆 年老いて来るし
介護しなければいけなくなるので納得して貰いました・・
婆ちゃんは長年住んで居た我が家なので引っ越した時は可笑しくなったりしましたけど
近隣に顔馴染みの方々が居たから すぐ元に戻りましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
弟の事で近隣の方々に大迷惑を掛けていたにも関わらず
私達は婆ちゃんのお蔭でスムーズに溶け込むことが出来ました!
元々居た場所なので慣れるのは早く 主人は主夫業をして貰い
私はパートで働くことが出来ましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
弟も最初の頃はめちゃ精神不安定になったりしましたが
今では少しずつでありますが安定しているように思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
まだ外出だけですけど いつかは外泊が出来ればと願っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
毎週日曜日に外出して昼食を食べて病院へ帰るだけなのにね!
弟も焦らずに病気と付き合っていくのを悟っているようで
弟は「ありがとう!」の感謝の言葉を言ってくれるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私や主人・婆ちゃんともども焦らずに弟を見守っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
この先 何が起こるか分かりませんが頑張って乗り越えたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/78d229253707318517313ed57dd43593.gif)
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ](http://care.blogmura.com/ninchisyou/img/originalimg/0000216852.jpg)