おはよう御座います 今日のお天気は雨のち曇りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先月23日に入院して、今月の2日にもう退院しています。
何かとバタバタしていたので、ブログ更新が出来ませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先月の24日に主人は絶飲食なのでベットで安静状態・・
私も病院に11時に到着しまして
そして、内視鏡的粘膜層剥離術が午後13時30分から始まりました。
私はすべり症の手術した時を思い出し、主人も長い時間待っていたのだと・・
その時間になり、内視鏡検査室へ行き麻酔液を喉へ10秒間飲み込まないようにし
そのあと飲んで検査室へ入って行きました。
早ければ15時過ぎには終了する予定だと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
内視鏡検査室で私は待っていますが
この日も検査に来ていた患者さんが何人か居ていましたね!
結構・・待つのって偉いですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし予定の時刻になっても、主人が出てくる気配がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
16時・・まだまだ出てこない!
チョッと不安を感じた私、何かあったのでは?
色々と主治医から説明を聞いていたけど、如何してと・・思いましたね!
患者さんも検査が終わり帰って行き、私一人ぽつんと待っている・・
検査室の看護師さんが「その人に寄って時間が長く掛かってしまう」と
そして・・
17時15分頃に主治医が出て来て内視鏡説明がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
内視鏡手術は順調にいっていたのだけど
剥離するときに出血と小さい穴(穿孔)があり、それに時間が掛ったのと
主人の腫瘍が3㎝あったから
その腫瘍を口から取り出すのには大きくて、2つに切り分けて取り出したのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
取り出した腫瘍を見せていただきましたが、本当に2つになっていました。
映像で見ていたガン腫瘍よりも、チョッと萎んだ牛肉の赤身みたいな感じでしたが
やっぱり腫瘍も大きかったような・・
主人はまだ麻酔が聞いているみたいで病室へ戻ってもボ~としていましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私はこのまま居ても何も出来ないので、看護師さんにお願いして自宅へ戻りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
後日・・色んな出来事が待ち構えていたのです。 続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先月23日に入院して、今月の2日にもう退院しています。
何かとバタバタしていたので、ブログ更新が出来ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先月の24日に主人は絶飲食なのでベットで安静状態・・
私も病院に11時に到着しまして
そして、内視鏡的粘膜層剥離術が午後13時30分から始まりました。
私はすべり症の手術した時を思い出し、主人も長い時間待っていたのだと・・
その時間になり、内視鏡検査室へ行き麻酔液を喉へ10秒間飲み込まないようにし
そのあと飲んで検査室へ入って行きました。
早ければ15時過ぎには終了する予定だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
内視鏡検査室で私は待っていますが
この日も検査に来ていた患者さんが何人か居ていましたね!
結構・・待つのって偉いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
しかし予定の時刻になっても、主人が出てくる気配がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
16時・・まだまだ出てこない!
チョッと不安を感じた私、何かあったのでは?
色々と主治医から説明を聞いていたけど、如何してと・・思いましたね!
患者さんも検査が終わり帰って行き、私一人ぽつんと待っている・・
検査室の看護師さんが「その人に寄って時間が長く掛かってしまう」と
そして・・
17時15分頃に主治医が出て来て内視鏡説明がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
内視鏡手術は順調にいっていたのだけど
剥離するときに出血と小さい穴(穿孔)があり、それに時間が掛ったのと
主人の腫瘍が3㎝あったから
その腫瘍を口から取り出すのには大きくて、2つに切り分けて取り出したのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
取り出した腫瘍を見せていただきましたが、本当に2つになっていました。
映像で見ていたガン腫瘍よりも、チョッと萎んだ牛肉の赤身みたいな感じでしたが
やっぱり腫瘍も大きかったような・・
主人はまだ麻酔が聞いているみたいで病室へ戻ってもボ~としていましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私はこのまま居ても何も出来ないので、看護師さんにお願いして自宅へ戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
後日・・色んな出来事が待ち構えていたのです。 続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ](http://care.blogmura.com/ninchisyou/img/originalimg/0000216852.jpg)