マントの介護日記

レビー小体型認知症&パーキンソン病の
主人を介護して、たまに人工股関節になった
マントの日記も綴ります!

もうすぐ、大の命日

2025年02月09日 | だい


皆さん訪問有り難うございますワン✨

マントのこと宜しくお願いします🐕

大は星になりましたが

2代目、大も

時々、アップしたりしますのでお願いしますワン!




大を偲んで写真を掲載しますね



































































































2009年から「大と共ども」の

ブログが始まりました🐕

2021年に大が亡くなった後に

「親子の介護日記」ブログになり

今は母も亡くなったから

「マントの介護日記」になったのです☺️

3月になると、ブログ更新も仕事と介護で

まちまちになったりすると思います!

大の命日はまだ先ですが

早いながらも、アップしました😂


ブログを始めて16年ほど

いつまでも出来るから分かりませんが

頑張って更新を致します💚



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に暴れ犬が来た🐕️

2025年01月03日 | だい
昨日に我が家に来る予定だった娘夫婦

しかし、お姑さんが入院した為に

昼過ぎにあの暴れ犬と一緒に遣って来ました!

お姑さんは娘夫婦と同じくコロナ感染し

その後遺症で食欲不振になり

心不全を起こしたのです😟

元旦の夜に救急外来へ連れて行ったけど

患者が多く4.5時間待ちでしたが

待ってでも診て貰わないと

我が家の父さんと同じ年齢の81歳

高齢者はいつ症状が悪化するかもと思い

入院をお願いしましたそうです!


帰りに病院へ寄るみたいだから

1時間ほどで帰りました🤣


我が家に来ると暴れまくる《二代目だい》

スマホで写そうと思っても

じぃ~としていませんの💨



マントのベッドに上がったり







娘が捕まえて抱いて貰わないと

シャッターチャンスが撮れません!


今回は父さんがいないから

また暖かくなった季節に来ると・・










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《大》の写真展

2024年10月15日 | だい

《大》が亡くなって3年

このブログを始めたのが《大》のブログです🐶

亡くなるまで撮影した写真をご覧下さい🙏







大のワン免許証で~す



へそ天、じぃ~と見ないで!



玄関でお見送り!



僕も連れて行って欲しいワン?



デカパピなのにシャワーしたら細~い😱




ごめん!間違っちゃった😅





被せても嫌がらない《大》



日向ぼっこ



海に行ったよ!




クマゼミにビビっていますよ😰





僕イケメン、マントはつけめん😄



バッタに興味あり?















お留守番ですね🐶


















金をくれ、いや餌くれ!












どうも尻ません!


























申し訳ございません🙏

まだまだ一杯ありますが、ほんの一部です🐶

《大》の写真をご覧くださり

有り難うございます😀






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代《大》と2代目《大》です🐶

2024年09月28日 | だい
昨日、娘に葡萄🍇をお裾分けするので

お隣の倉敷市から来て貰いました🚙

またまた・・

あの暴れん坊将軍が来ましたよ?




そう何です2代目《大》

家に入った途端、運動会💨

そう思ったら、いつもの所へ行き

それに向かって吠えまくり🐶






何故か熊🐻のプーさんが大好きなんです💓

前回来た時も吠えていましたね!

3歳だから、ぬいぐるみと遊びたいのかも?





そして前に我が家で飼っていた初代《大》









3歳頃の《大》も、やっぱり

ミッキーがご覧のとおりになっていました😨













初代と2代目《大》の3歳頃の違いは?

初代《大》は、ぬいぐるみは遊び友達

大型犬は吠えないが小型犬は吠えて苦手

カメラ📷️が嫌いなのにカメラ目線をする

動物病院が嫌い


娘に聞いたら、

2代目《大》は暴れん坊

来訪者が来ると喜んでいる

ワン友の雄は吠えないが

知らない雄犬は吠えている

人間大好き🥰

あとは体重の差で初代は3歳で

6kg位あった と思う、デカパピに成長する

2代目は4か5kgだと思います?



そして父さんは、2代目《大》を見ても

表情を変えず《大》の思い出は

忘れてしまったみたいです?







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ちゃん、ありがとう!

2021年03月03日 | だい
おはよう御座います。今日は晴です!

3月1日(月)
娘から電話あり大が亡くなったと…

昨日の夕方に身体の震えがあって病院へ行くと。

戻ってから聞いたら、エコーを撮っても異常が無く
腫瘍からの原因でもなく吐き気と震えを抑える注射して貰った。

娘は心配だから寝床で様子を看ていた。
しかし、午前3時頃に大の顔を覗いたら亡くなっていた。
苦しまないで安らかな顔だったそうです。

この後の写真を見て下さい🙇







大ちゃんと声かけしたら起きて来る感じです?

そして、火葬していたお骨を私のところもと思い分骨していたのです。

いま私の部屋に供えています。



8歳頃に瀬戸大橋に行き撮った写真で、お気に入りの写真です!


大ちゃん私達の家族で良かったよ!ありがとうね😊

大阪行く時も娘夫婦に飼って貰い良かった!

娘家族に可愛がって貰い癒されて、本当にありがとう!

亡くなった母も大ちゃんが好きで癒されたと思います。

いまは天国で一緒になっているでしょう?

ありがとう大ちゃん‼️



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする