おはよう御座います マントで~す 
昨日の午前中 補聴器センターの人が来ました
そして我が家のワンコは人が遣って来ると ワンワン吠えます
吠えてビックリしたのか・・だいたいの人は玄関の戸を閉めてしまいます
リードをつけて“大”と父ちゃんが隣の部屋で終るまで待機していましたね
これから補聴器の説明に入るのですが
聴力検査した紙を貰い忘れた私 その人は無くても大丈夫と・・
パンフレットを見て私が想っていた耳に入れるタイプの補聴器はめちゃ値段が高く
テレビレシバーという赤外線を用いてテレビの音声をヘッドホンに送るのもあるけど
これはテレビを聞く時しか使えないと思い
一般的なポケット型イヤホン補聴器をお願いしてみました
年金生活の私達は噂で補聴器は高いと聞いていましたけど やはり高い
歳そうそうの難聴だから障害者には適応されないし
でも何かの形で免除されればいいのだけど・・・
だから音声が聞こえないテレビを観ている婆ちゃんのために
ポケット型イヤホンだったら何とか支払える値段なので
多分購入する方向で考えています
○○さん 普通に喋ってる僕の声が聞こえますか?
ハイ・・聞こえる
数量をあげたりさげたり出来ますが3で合わしてる方が無難でしょう
その方が色々調整しながら聞こえやすいようにしてくださり
片耳イヤホンをしたり両耳イヤホンをしたりして
最終的に両耳イヤホンを2週間ほど試す事にしました
それと補聴器の人が部屋に入って説明をしたりしていると
その方 クシャミをしたり鼻がムズムズするのか
私も何か変だなぁ~と思いながら喋っていました
我が家のワンコは側に居ないから問題はないのだけど・・
補聴器を試す事にして・・それとその方が帰る頃
すみませんがテッシュペーパーを下さいませんかと言われ
花粉症だと気が付いたのです
私もそうじゃないかと思いながら聞いてみると
動物の毛アレルギーがあるみたいです
今から うち以外に寄る所があるみたいなのでポケットテッシュを渡しました
笑ってはいけないと思いながらも顔がニヤリしていた私
ほんと花粉症になると辛いですよね
今度 来る時は補聴器を購入して支払いますけど
我が家のワンコ“大”をチョッとのあいだ何処かへ隔離しないといけませんね
今日 補聴器をつけて某テレビ局の「梅ちゃん先生」を観ていた婆ちゃん
聞こえている?
うん 聞こえていると言って
しっかりとテレビを観て釘付けになっていました
やっぱり聞こえるというのはほんと嬉しいのだと想った私でしたね

昨日の午前中 補聴器センターの人が来ました
そして我が家のワンコは人が遣って来ると ワンワン吠えます

吠えてビックリしたのか・・だいたいの人は玄関の戸を閉めてしまいます

リードをつけて“大”と父ちゃんが隣の部屋で終るまで待機していましたね

これから補聴器の説明に入るのですが
聴力検査した紙を貰い忘れた私 その人は無くても大丈夫と・・
パンフレットを見て私が想っていた耳に入れるタイプの補聴器はめちゃ値段が高く

テレビレシバーという赤外線を用いてテレビの音声をヘッドホンに送るのもあるけど
これはテレビを聞く時しか使えないと思い
一般的なポケット型イヤホン補聴器をお願いしてみました
年金生活の私達は噂で補聴器は高いと聞いていましたけど やはり高い

歳そうそうの難聴だから障害者には適応されないし
でも何かの形で免除されればいいのだけど・・・

だから音声が聞こえないテレビを観ている婆ちゃんのために
ポケット型イヤホンだったら何とか支払える値段なので
多分購入する方向で考えています

○○さん 普通に喋ってる僕の声が聞こえますか?
ハイ・・聞こえる
数量をあげたりさげたり出来ますが3で合わしてる方が無難でしょう
その方が色々調整しながら聞こえやすいようにしてくださり
片耳イヤホンをしたり両耳イヤホンをしたりして
最終的に両耳イヤホンを2週間ほど試す事にしました
それと補聴器の人が部屋に入って説明をしたりしていると
その方 クシャミをしたり鼻がムズムズするのか
私も何か変だなぁ~と思いながら喋っていました
我が家のワンコは側に居ないから問題はないのだけど・・
補聴器を試す事にして・・それとその方が帰る頃
すみませんがテッシュペーパーを下さいませんかと言われ
花粉症だと気が付いたのです

私もそうじゃないかと思いながら聞いてみると
動物の毛アレルギーがあるみたいです
今から うち以外に寄る所があるみたいなのでポケットテッシュを渡しました
笑ってはいけないと思いながらも顔がニヤリしていた私
ほんと花粉症になると辛いですよね

今度 来る時は補聴器を購入して支払いますけど
我が家のワンコ“大”をチョッとのあいだ何処かへ隔離しないといけませんね

今日 補聴器をつけて某テレビ局の「梅ちゃん先生」を観ていた婆ちゃん
聞こえている?
うん 聞こえていると言って
しっかりとテレビを観て釘付けになっていました
やっぱり聞こえるというのはほんと嬉しいのだと想った私でしたね


皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね

↓ ↓

