goo blog サービス終了のお知らせ 

マントの介護日記

主人と一緒に歌い、お出かけして
色んな日常生活を日記に綴ります!

サマーカットだわん^^

2013年05月17日 | だい
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


もう~コタツ布団も片付けてしまったのに

今日の朝は気温が低く足元が寒く感じております!


昨日の婆ちゃんはデイサービスへ行き

お昼からお友達が来訪するので

“大”はカットしにペットショップへ行きました

最近 毛が抜けて大変・・

ブラッシングしたりすると毛がどばっと抜ける

コロコロしたり掃除機をかけたりしているがダメ

それで・・

これから暑くなるし毎年夏恒例である

サマーカットをすることにしました





     僕のサマーカットを見てちょ~














   どう~? 僕のボディライン引き締まっているだろ~






   柴犬と間違うなよ・・おれパピヨンだぜ~!



ワンコ仲間さんへ 

暑い夏を頑張って乗り切ってくださいね





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険の訪問調査

2013年05月15日 | 介護日記
o(*'з')o"こんにち☆ o(*'▽')〇))"わぁぁ☆


今日と明日の2連休の私

だけど今日の11時に市の介護訪問調査員が来るので

婆ちゃんに『今日 誰が来るのかなぁ~』と聞いてみたら

『市の人だよ!』と言った

私が何日前から来る事を話していたから

それをちゃんと覚えていたみたい

調査員が訪問する前に婆ちゃん昼寝をしたら不味いので

1時間前から「水戸黄門」のビデオを観て貰った



そして・・

11時になると調査員の人が来て婆ちゃんとお話しをしている

生年月日や年齢 それと住んでいる住所を聞いていた

婆ちゃんの生年月日はいつ これはだった~

歳は85歳(本当は88歳 サバをよんだみたい)

住所は全く分っていない!

足が悪くないか?

部屋を歩いてみたり片足を上げたりしていた?

その他 手の爪や足の爪は本人が切っているのとか・・?

婆ちゃん『デイケアの理学療法士さんが切って下さる』と


2年前に介護訪問調査された時よりも変化の違いを聞かれ

日常生活の中で声かけをしないと遣る事を忘れている・・と

最近は何回も忘れてしまうから

子供に云う感じみたいで声かけが多くなり

それが目立ってきているのです!


あとは・・

一年前頃にパンツを穿いていたが

尿失禁が頻繁になり今で紙パンツを常に穿いていること!


それと去年の夏頃に突然身体が動けなくなって

2週間ほど入院した事も話しました

身体は至って丈夫な婆ちゃんだけど

常に声かけをしていることや

トイレに行くけど尿失禁して紙パンツが濡れていることを

強調して調査員に話しました

今は要介護2の婆ちゃんだけど

介護認定があがるか如何か分りませんが?

もし介護度があがっても

私としては今の状態で良いと思うので

デイケアを増やすつもりはありません!


来週の20日に施設の方とケアマネさんとで会議をします





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんありがとう♪

2013年05月12日 | 介護日記
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


久しぶりに “大”を早朝散歩さした私

しかし朝方はチョッと寒かったで~す!

きょうは地域の環境衛生で草むしりをしないといけないので

昨日の夕方 近隣の人と草むしりをしました

住んでいる借家の道路は舗装されていなく

土だから雑草が生え放題で夏になるとめちゃ成長し

除草剤を撒いたりして草むしりをしているのですが

皆さん年老いている人が多く身体も限界に来ている状態・・

それで・・

大家さんに言って何とかして貰おうと思っております




さて。。今日は母の日ですね

洋服のプレゼントを渡そうかと思いましたが

お花が大好きなので鉢植えのカーネーションを買いました






今じゃ年老いてきた婆ちゃん(母)だけど

若い頃は働き者だったし

結婚してからも子供を育て一生懸命働いたけど

父の介護で60歳頃に辞めてしまった!

それ以後は父が亡くなるまで介護をしていた

今では認知症になった婆ちゃん・・

苦労した婆ちゃんを今度は私達が介護している


婆ちゃん幸せか? 

如何か分らないけど・・?

人生を全うするまで施設の方の援助を受けながら

頑張って夫婦で面倒を看て行くからね



お母さんありがとう  まだまだ長生きしてよね





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父ちゃん怒鳴る!

2013年05月11日 | 介護日記
☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆*:;;;;;:*☆


暑くなったり寒くなったりして

また服を脱いだり着たりしています

風邪を引かさないよう婆ちゃんの体調管理に気を使いますね



さて。。

昨日の夜 仕事から戻って玄関に入るやいなや?

父ちゃんが婆ちゃんを怒鳴っていました

『すみません・・』と言う婆ちゃんの声が聞こえて

ほんで私は娘だから チョッとイラついたけど・・

父ちゃんに『何で怒ってるん!』と聞いたら

パジャマのズボンを穿くがパッチ(ズボン下)を脱ぐし

パッチを穿いたら そのまま寝るので

『パジャマのズボンを穿かんと!』といった

それが2回ほど繰り返したもんで

腹が立ってブツブツ小言を婆ちゃんに言ったのです


私は婆ちゃんが服を着替える時

側で見守っているから間違ったら云えるけど

父ちゃんは家事の合間に婆ちゃんの様子を見にゆくのです


婆ちゃんは毎日遣っている事を時々忘れてしまうみたい?

認知症なんだと・・父ちゃん分っているんだけど

婆ちゃんに如何しても八つ当たりしまうみたい・・ですね


でもね・・

もし私が怒鳴られたら後味が悪く口も利かなくなるんだけど

婆ちゃん1時間もすると

父ちゃんに怒鳴られたのを忘れているみたいですよ



今日だって 私達と夕食を一緒に食べたあと・・

ベットの布団に這入って『おやすみ!』といったら

『いま戻ったのかい・・おかえり』と言っていた

え~~ 

1時間前の出来事を忘れるなんて!


今月の15日に介護認定の更新があります

午前中に介護調査員が訪問されるから

前回よりも認知症が進行しているのと

紙おむつになったことや

膝と腰痛があることで若干歩行が悪いなど

色々話そうと思っていますが・・





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取砂丘

2013年05月09日 | お出かけ
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


5月4日の続きで~す

浦富海岸をあとにして海岸沿いを走り

鳥取砂丘へ向かいましたが駐車場は満杯でした・・

観光客の車でまだ渋滞していました

もう諦めて「帰ろうか!」と思っていましたら

有料駐車場に立っていたお兄ちゃんが

手招きをしていたから その駐車場へ入りました!

駐車場代を支払い やっと停める事が出来て良かった




そして。。

鳥取砂丘へ歩いて行くと

初めて見る砂丘でビックリ!

それと歩いている人が蟻のように見えちゃいましたね






ラクダの乗り場も待っている人でいっぱい・・





























杖をついている私は砂丘を歩くには大変だけど

砂山を越えて日本海を見た時の雄大な景色は

本当に感動しましたね















砂を触ってみると サラサラしていて

自然の流れで出来た砂丘に凄い感銘を受けましたね!

広い砂場みたいで子供達はめちゃ喜んでいましたよ!



その日は息子に中国縦断してもらい ほんと感謝しており

また来年も何処かへ連れて行って貰う為に

今から旅行先を考えておりますの





                   訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする