地震からしばらくの間、ミドリガメ「グラ」にはヒーターのない避難生活を強いてしまいました。
ようやく、ヒーターをセットして加温したところ、翌日にはその効果が現れました!
グラさんが餌を食べてくれたのです。
その量は、まだまだ少なく乾燥エビ少々と配合飼料3粒。
でも、よかった!
その後も、朝夕少しずつ、乾燥エビを中心に食べてくれています。
さて、当初はコンテナボックスにそのままヒーターを投げ込んでいたのですが、グラが動かしてしまい水中から露出してしまいました。
危ないです!
なんとか、空焚き防止をと、小さなボックスでワンクッション!
グラさん、その箱、あったかいでしょう。
グラのメイン水槽への帰還はもう少し待っくださいね。
ガレージに残された金魚たちを久しぶりにじっくり見てみたら、白点病にかかりつつあるような・・・
水温は5℃程度だったので、昨年同様に低温で抵抗力が落ちたのでしょう。
とりあえず、こちらも加温再開しました。
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~☆~★~☆~ お知らせ ~☆~★~☆~
いつも、当ブログをごひいきにして頂き、ありがとうございます。
さて、2009年の10月にブログを立ち上げてから、三日坊主にならない様にと、自らに毎日更新を課して記事の投稿に努めて参りました。
今まで、約2年半・・・日々成長するグラのことや、ろ過装置の改造ネタ、そして愛犬ゴン太と新参のトイプーくぅちゃん!いろいろ書き綴らせて頂きました。
しかし、毎日更新と、一口に云っても継続するのは結構大変です。以前より「予約投稿」を使って未来日時で記事をストックする等して対応してきたのですが、最近では、それでも限界の状態でして…(汗)
記事の総数も千件を超えましたし、この辺で隠居…じゃなかった、マイペースでゆっくりとした記事の更新に切り替えさせて頂こうかな?と思った次第です。
自分に甘い性格なので、一旦お休みするといつまでもダラダラとするかもしれません。まぁ、そんな時は、いつかは更新されるでしょうと、長~い目で見守って頂ければ幸いです。
2012年6月
かめLOVEパパ