グラのエサがふわふわ~ん! 2011年02月11日 18時10分12秒 | ミドリガメ グラの○○ ミドリガメ「グラ」の水槽のパイプに施した改造に、思わぬ影響が!う~ん、これは悪影響ですね。改造失敗です。失敗が発覚したのは、ご飯タイム!ろ過槽からの循環パイプを改造したことで、水流が発生してしまい、これに乗ってエサが陸場と壁の間に流れて行ってしまうのです。結構、深く流されるんですね~流れるエサのキャッチを試みるグラ。この辺に引っかかったのは、かめと金魚のお食事になります。大体のエサは、この辺りに流れてきます。しばらくすると、グラも気が付いたのかな?グラの長引くお食事タイムに待ちきれなくなったのか、金魚も参戦!見ている分には、楽しいのですが 気に入って頂けたらクリックお願いします。 #爬虫類 « グラの送水パイプをイメチェン! | トップ | グラのストッパー付けてみた。 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2011-02-11 19:33:08 いつも楽しく拝見させてもらってます。チョットの水流変化でエサがあああ・・アレですね水槽大きくして下さいw 返信する まあ大変♪ (ろーたす) 2011-02-11 21:43:01 ご飯タイムがアトラクション化(笑)これはたしかに見ていて楽しいかも( *´艸`) たぶんグラちゃんも金魚さんたちも、それほど困っていない気がします。でも、食べられないエサが残っちゃうと、水質悪化が早まるかな? 困るのはパパさん・・・ということに?(^^;) 返信する 大きくしたいです! (かめLOVEパパ) 2011-02-11 21:47:52 >Unknown さまコメントありがとうございます!楽しんで頂いてるとのこと、嬉しいです。グラも甲長が18㎝オーバー!そろそろ、ケージが狭いのも確かです。大きくしたいなぁ~では~ 返信する ふやけてます・・・ (かめLOVEパパ) 2011-02-11 21:52:34 >ろーたす さまコメントありがとうございます。陸場の奥へ逃げてしまうエサ・・・そうなんです、水質悪化の原因になってしまうんですよね。ふやけたエサが1週間分溜まったら!怖いですでは~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
チョットの水流変化でエサがあああ・・
アレですね水槽大きくして下さいw
これはたしかに見ていて楽しいかも( *´艸`)
たぶんグラちゃんも金魚さんたちも、それほど困っていない気がします。
でも、食べられないエサが残っちゃうと、水質悪化が早まるかな? 困るのはパパさん・・・ということに?(^^;)
コメントありがとうございます!
楽しんで頂いてるとのこと、嬉しいです。
グラも甲長が18㎝オーバー!
そろそろ、ケージが狭いのも確かです。
大きくしたいなぁ~
では~
コメントありがとうございます。
陸場の奥へ逃げてしまうエサ・・・
そうなんです、水質悪化の原因になってしまうんですよね。
ふやけたエサが1週間分溜まったら!
怖いです
では~