気に入って頂けたらクリックお願いします。
昨日の記事のお掃除中(11/7です)に、まっちゃんが見張りをしてくれたので、グラを日光浴に出しました。
以前使っていた30cm水槽と陸場兼用シェルター。(もう入れませんが・・・)
パパとしては、陸場に上がって直射日光を浴びて欲しいと思っていたら、グラちゃんクライミングを開始
よ~し登るゾ
か細い足でたっち。 そんなに伸びてひっくり返らないのか
頂上に到達
お見事です
満足~ あったか、あったか
以上、グラのクライミングでした~
本日の雨模様の天気にやきもきしていたパパ・・・・
お昼過ぎから、少し止んだところで、ササッとタイヤ交換できました。
よかった~。
さて、最後にまっちゃんから昨日のクイズの回答です
グラがお散歩するとき、お気に入りの場所は?
答えは「2」の陰のあるところでした。
まだまだ、さんぽに慣れていないグラは、お外にいると落ち着かず、身を隠せる場所に一目散です。
この間、動画を紹介しましたが、あの後すっかり見失いハラハラ・・・
植木鉢の陰に回りこんでたんだけど、拾い上げるのに大変でした。
ゴン太のように散歩する日は来るでしょうか。
昨日の記事のお掃除中(11/7です)に、まっちゃんが見張りをしてくれたので、グラを日光浴に出しました。
以前使っていた30cm水槽と陸場兼用シェルター。(もう入れませんが・・・)
パパとしては、陸場に上がって直射日光を浴びて欲しいと思っていたら、グラちゃんクライミングを開始
よ~し登るゾ
か細い足でたっち。 そんなに伸びてひっくり返らないのか
頂上に到達
お見事です
満足~ あったか、あったか
以上、グラのクライミングでした~
本日の雨模様の天気にやきもきしていたパパ・・・・
お昼過ぎから、少し止んだところで、ササッとタイヤ交換できました。
よかった~。
さて、最後にまっちゃんから昨日のクイズの回答です
グラがお散歩するとき、お気に入りの場所は?
答えは「2」の陰のあるところでした。
まだまだ、さんぽに慣れていないグラは、お外にいると落ち着かず、身を隠せる場所に一目散です。
この間、動画を紹介しましたが、あの後すっかり見失いハラハラ・・・
植木鉢の陰に回りこんでたんだけど、拾い上げるのに大変でした。
ゴン太のように散歩する日は来るでしょうか。
すると・・・わたしは、幸ちゃんにするって言いました。
幸ちゃんです。よろしくです。
ところで、みっきー少し調子良いみたいです。
最近 おいしい餌ばかりやっていたら・・・
乾燥餌食べてくれません^^;
どうしましょう。。。。
このまま、食べるまで頑張って乾燥餌やりつづけていいのですかね???
日光浴しているグラちゃんかわいい
コメントありがとうございました♪
早速遊びに来ました(^-^)
同じアカミミちゃんですね!
グラちゃん可愛いです♪頑張って岩を登っている姿を見ると癒されます。
カメって腕力ありますよね!飼い主も時々ビックリさせられることがあります。
こんにちゎ! ご訪問ありがとうございます!
カメって本当に腕力あります。グラは前、エアポンプのチューブに一晩もたれかかって寝ていました。本当にかわいらしいです。
それでは、さよーならー!ブログ楽しみにしていまーす!
小さな子供が、小さな家族に名前を付けるのは、きっと良い経験になるのでしょうね。
幸ちゃん、大きくなりますように。
ミッキー君、元気取り戻しつつあるようですね。良かったです。
乾燥エサを食べなくなるのは困るけど、今は元気回復が優先で良いのではないでしょうか?
すっかり元気になったら、乾燥エサを少しずつ混ぜて与えて、割合を変えていけば良いと思います。
では~
陸場がうちの子とお揃いだ!と思って
コメントさせていただきました~
裏向き?にして使われてますか?もしかして。
もしそうでしたらうちもです~~(^-^)
また遊びに来ますね!
おお、たしかに、たしかにww 甲板の1枚1枚がバリバリじゃないですか~(@_@) このぶんだとあっと言う間に7センチですねww
コメントありがとうございます。
僕も、遊びに行きますので、ヨロシクです。
遊びに行くときは「かめLOVE」です。
つちさんのところは、3つ陸場があるんですか?
緑色のは、グラのといっしょですね。
最近、グラが大きくなったので、隠れ家の入り口に甲羅が引っかかってしまうんです。
それで、裏側にして置いてみました。
おかげで、グラは登りにくい傾斜をクライミングするはめになったのでした。
これからもヨロシクです。
こんばんゎ!久しぶりのご訪問ありがとうございます。
グラは大きくなりましたか?家のパパは「とっても大きくなった!」といってたけどまっちゃんはいまいちです。
でも、甲羅がすごくバリバリしてて、脱皮しそうなのは、日に日に、実感します。
それでは、またあそびにいきますのでさようならー!