
ミドリガメ「グラ」の身体測定の様子を記事にしています。
今回は第2回目。
まずは、グラを捕まえて水槽から出さなくてはなりません。
おびき出すのは意外と簡単。
水槽上部の蓋をあけると、ご飯と勘違いして(?)水面にでてくるんです。
身体測定の行事は、月一回の頻度。
たまにしか行わないので、あまり警戒してません。
あっさりと捕まっちゃいます
水槽から出されて、訳が判らない様子のグラさん。
大人しい今のうちが、甲羅拭きのチャ~ンス!!
で、またまた続きます。
・・・・・・
パパ通信不定期便
女子バレー、韓国に負けちゃいました
PCの方にアンテナをつないで、サッカー見ながらという、パパの応援スタイルがまずかったかなぁ?
残りの試合、ちゃんと応援するから、ガンバレ~!
全部勝ってちょうだい!
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~☆~登場するペット~☆~★~☆~★~
○みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
○雑種犬 :「ゴン太」♂
○トイプードル:「くぅ」♂
○金魚(ワキン):「スイーパーズ」 ※全滅しました
○メダカ(ヒメダカ): ※全滅しました
~★~☆~★~☆~:*:*:*:*~☆~★~☆~★~
体の大きさも、まだ片手でつかめるサイズだし、いろいろうらやましいです(^^)
コメントありがとうございます!
そうなんです!
グラさんてば、あっさりと捕まっちゃいます
水の中だと警戒心が薄れちゃうんですかねぇ?
大きさの方は、丁度片手で取り押さえの出来るサイズの重さ1.2Kg、甲長20cm♪
でも、手足を出して抵抗されない前提ですよ
いつか(近い将来?)、今のぱち嬢のサイズに追いつくのでしょうねぇ。
楽しみの様な、不安の様な・・・
では~