ミドリガメ「グラ」の甲羅の脱皮。
背中の方はもう少しなんですが、しぶとく張り付いてます。
今日も一生懸命、ゴリゴリ中~♪
一生懸命の様子は、見ていて微笑ましいんですが、力の入った足を見ると、ちょっと気の毒。
パパが手を貸そうか?
剥がれた甲羅のコレクション集めに、ずいぶん時間がかかるんですけど・・・
そりゃまぁ。
でもここ最近は2、3週間に1枚くらいしかゲットできないんだよねぇ
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~登場するペット~★~☆~★~
みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
雑種犬:「ゴン太」♂
金魚(ワキン):「スイーパーズ」
メダカ:
~★~☆~★~:*:*:*:*~★~☆~★~
秋も大分深まってきました。
青森では、天気予報に雪だるまも出現!
そろそろ、乗用車のタイヤ交換を考えなくてはなりません。
そんな時節、ミドリガメ「グラ」のお隣さんの様子は?
お隣さん=庭の住人のゴン太とメダカです。
まずは、ヒメダカから。
まだ親子の二匹が健在です。
このまま放置すると、バケツの芯まで凍結しちゃうだろうから、そろそろ引っ越しを考えなくっちゃ・・・
天然のお日様の威力!
そして、本命登場!
ゴン太って、カメラを向けると目線をそらすんです。
ほら、この時も。
でも、ご飯と、お散歩の気配を漂わせると・・・
良い表情を見せてくれました。
ふ~ん、普段のつれない目線は意識して作っているのかな?
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~登場するペット~★~☆~★~
みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
雑種犬:「ゴン太」♂
金魚(ワキン):「スイーパーズ」
メダカ:
~★~☆~★~:*:*:*:*~★~☆~★~
ミドリガメ「グラ」にカメラを向けていたら、バレリーナの様なスタイルでしばらく動きが停止状態になってました。
これは、観察するのにはちょうど良い!
最近、水面に浮いている透明な薄い皮は、この脱皮した皮膚なんだなぁ~
皮膚の脱皮で、一番顕著なの首回りかな?
う~ん、もっとボーボーになって、水中をフワフワしているんですが、写真だと伝わらないなぁ・・・
固い甲羅の脱皮は、飼育直後の秋と、3年目の今年の夏に体験しましたが、皮膚のフワフワした脱皮は、季節に関係ないようです。
以上!観察終わり~
協力感謝です!
気に入って頂けたらクリックお願いします。
~★~☆~★~登場するペット~★~☆~★~
みどりがめ(ミシシッピアカミミガメ):「グラ」♀
雑種犬:「ゴン太」♂
金魚(ワキン):「スイーパーズ」
メダカ:
~★~☆~★~:*:*:*:*~★~☆~★~