8月11日五輪女子バスケットボールファイナル
今回はこれまでとおそらく違って女子のバスケットボール決勝戦が男子より後にくるというスケジュール。 マラソンなども女子があとなので、これはひとつの今回の特徴なのだろう。 というこ...
五輪メダリストの市長報告
ニュースでいろいろなところで五輪メダリストが表敬訪問する光景がうつしだされています。 市長が並んで写真撮影というところをテレビでとってニュースで流すと。 なんだかだなあという感...
MLBとNPB
夏休み中、朝はMLB、昼は高校野球、夜はNPB、とみていました。 そんないじっくり見たわけではないですが、感じるのはスピード感の差です。 まずゲーム自体がピッチクロックに慣れて...
松岡正剛氏の逝去への反応
松岡正剛氏が亡くなった。 小生の年代だとやはり、工作舎時代の本にお世話になったという感じだろうか。 バブリーだったなー。でも字も小さくて当時いろいろなひとが寄稿したりして、今よ...
兵庫県知事のニュースをみて(MLBとNPBの違い)
「禍転じて…」NY総領事、今度は始球式できた 5月の仕切り直し:朝日新聞デジタル 兵庫県知事のあれこれを読んでいて、NPBとMLBの違いの中で追加で思い出したのはこの記...
チームとは
いつのころからか、わかりませんがパリ五輪では米国では単にUSAというのではなく、TeamUSAと...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事