進水式 2018-03-02 06:00:00 | 船 「進水式」です。 先日(2/28)、桧垣造船さんで進水式が行われました。 今回の船は、船首が道路まで覆い被さるような大型船で、大迫力がありました。 何度見ても感動します。 写真4枚とスライドショウーです。 今回は、撮る位置が悪く残念でした。 このシーンが好きです。 大迫力です。 「進水式」のスライドショウーです。 画面の真ん中をクリックして下さい。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。 #写真 « 春です | トップ | 河津桜とメジロ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 noratanへ (hiro) 2018-03-02 20:47:09 こんばんは(^^♪久し振りの進水式です。youtubeで観ていただき感謝申し上げます。この船は大きかったです。今回は撮影場所が違ったので、船名が分かりませんでした。 返信する さゆうさんへ (hiro) 2018-03-02 20:36:14 こんばんは(^^♪進水式迫力があって素晴らしいです。久し振りに見ていただき良かったです。褒めていただきありがとございます。 返信する 久し振り (noratan) 2018-03-02 18:30:57 久し振りの進水式だYouTubeでみるとその巨大さがわかりますよ船名で国を当ててみようかと試みましたが、わかりませんでした 返信する Unknown (さゆうさん) 2018-03-02 16:25:07 こんにちは。進水式、素晴らしいですね。久し振りに見ました。素敵な絵ですねー。 返信する mariさんへ (hiro) 2018-03-02 08:23:15 おはようございます。今回は、場所が違ったのでいつもと違った構図になりました。1枚目の写真、褒めていただきありがとうございます。スライドショウーを観ていただき感謝申し上げます。早朝だったのですが、行って良かったです。 返信する Unknown (mari) 2018-03-02 07:00:07 おはようございます!進水式、1枚目は変わったアングルでこれは迫力満点でいいのではないですか!最後の水しぶきをあげて進水するのは又、すばらしいです!スライドショー見せていただきました。流れるように見られて良かったです。早朝からの撮影、お疲れ様でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
久し振りの進水式です。
youtubeで観ていただき感謝申し上げます。
この船は大きかったです。
今回は撮影場所が違ったので、船名が分かりませんでした。
進水式迫力があって素晴らしいです。
久し振りに見ていただき良かったです。
褒めていただきありがとございます。
YouTubeでみるとその巨大さがわかりますよ
船名で国を当ててみようかと試みましたが、わかりませんでした
進水式、素晴らしいですね。
久し振りに見ました。
素敵な絵ですねー。
今回は、場所が違ったのでいつもと違った構図になりました。
1枚目の写真、褒めていただきありがとうございます。
スライドショウーを観ていただき感謝申し上げます。
早朝だったのですが、行って良かったです。
進水式、1枚目は変わったアングルでこれは迫力満点でいいのではないですか!
最後の水しぶきをあげて進水するのは又、
すばらしいです!
スライドショー見せていただきました。
流れるように見られて良かったです。
早朝からの撮影、お疲れ様でした。