ヒマワリの種が採れたんだけど、量的には少ないのね。
あんだけぎっしり詰まってたのに
ふっくら膨らんでいるのは少なかったのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/37359eb8f323747087e3fd85ee726056.jpg)
あっ、もうちょっとあります、これは写真用。
殆どがこんな感じのぺったんこな種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/44af658474f1c8432095e1021401e0f0.jpg)
これって、中身が無いから咲かないのかなぁ~
そしてこれが八重じゃなかった方の種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/ed67f1595d0e74610360d98476c03bf0.jpg)
ちょっと小ぶりです。
でもこんだけありゃOKよね、ってか余るよ絶対。
今度植える時にお客様にさしあげよう^^
さて、ヒマワリが終わった後の楽しみは
旦さんが、育て方も分からず植えた秋ナスと茎ブロッコリー
「ほんとにもう(怒)」と思いながら水やりが楽しくなって来たw
だって実になって来たんですもん。
可愛い可愛い小茄子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/c9104f0de0244ac6b16fe1487aa58959.jpg)
取り敢えず100円ライターと背比べ
これは10月25日に撮った写真を描いてるので、今はもっと大きくなってます♪
茎ブロッコリーも順調に大きくなって来たから
収穫が待ちどうしい今日この頃です。
あんだけぎっしり詰まってたのに
ふっくら膨らんでいるのは少なかったのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/37359eb8f323747087e3fd85ee726056.jpg)
あっ、もうちょっとあります、これは写真用。
殆どがこんな感じのぺったんこな種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/44af658474f1c8432095e1021401e0f0.jpg)
これって、中身が無いから咲かないのかなぁ~
そしてこれが八重じゃなかった方の種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/ed67f1595d0e74610360d98476c03bf0.jpg)
ちょっと小ぶりです。
でもこんだけありゃOKよね、ってか余るよ絶対。
今度植える時にお客様にさしあげよう^^
さて、ヒマワリが終わった後の楽しみは
旦さんが、育て方も分からず植えた秋ナスと茎ブロッコリー
「ほんとにもう(怒)」と思いながら水やりが楽しくなって来たw
だって実になって来たんですもん。
可愛い可愛い小茄子ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0d/c9104f0de0244ac6b16fe1487aa58959.jpg)
取り敢えず100円ライターと背比べ
これは10月25日に撮った写真を描いてるので、今はもっと大きくなってます♪
茎ブロッコリーも順調に大きくなって来たから
収穫が待ちどうしい今日この頃です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます