2006/9/11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年は非常に出来がよく知ってる人の中では
人気の化粧水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/d9a44580c0bfb9b82f58dcfb9661e8bd.jpg)
実は、ヘチマで作った「へちま美水」という
ネーミングで知ってる人達はよく知っています。
***当たり前***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/a32d32372948d83ebff6848d3c66f3d5.jpg)
大量に出来たのでひとつ自慢したくなりました
へちまは自家製、無農薬・手作業・細かく砕いた竹炭を
土に混ぜています。
質問 (?_?) なぜなぜ自慢なのか?
答え (^_^) 教えましょう!
へちまの茎から採取するからです
地下に張り巡らせた根から水分を吸収し
茎(導管)を通ってポトリポトリと落ちてきます。
茎を地から80cm位の所を切って
ビンのなかに差し込みます
一晩で一升瓶一本は採取できますよ。
お陰でお肌ツルツル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
言いたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これ以上書くのはもう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
やばい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)