2006/9/29
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/e9769b435cf3196397f6482a7aee7ed1.jpg)
知人から進められて映画にいってきました。
企画制作山口県映画センター
映画「ヘレンケラーを知っていますか」
金子みすずの詩から始まる
盲と耳の不自由な主人公のお話でした。
実在の人物であると
始まる前に主催者のあいさつがあり
感動と静かに流れる涙の物語でした。
終わってから
アンケートを書きましたが
みんな長い長いコメントを入れていました
実は、おばさん5人組みで行ったんですが
見終わって場内は当然ですが
外に出ても静かなそして無口な
5人組でした それほど感動したんです。
いつもこうだったら楚々として
奥様って感じなんだけど・・・
と 思っている矢先
前を歩いているおじさん60代後半の
紳士さん?・・・ こういうの書いていいのかな~
歩きながら奇妙な音をだしました。
「ブ~」「ぶっぶっぶ~」
音を聞いた3人の足が止まりました。
顔を見合わせました。
「聞いた?」「うん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それからが大変
斜め交差点の中も道路の真ん中でも
笑いが止まらず
感動の涙が急に
可笑しい 笑いの涙に・・・
その後電車の中も そして居酒屋でも
映画のはなしは何もなかった。