ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

今日この頃

2007年12月12日 | Weblog
ランキングに参加しています (*^.^)  
          日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します

2007/12/12(水)

久しぶりの雨にガーデニングの花たちは喜んでいるでしょう
今日は忙しくて家路は暗くなってしまった
何が忙しいって? 全く自分の事ではなく自治会の雑用。 アッ失礼
始終これで終わった一日でした

ただうれしい事は皆さんに喜んでいただける事が ただそれだけが嬉しい
そう思えるようになった
少しは成長したかな?・・・ 時々自分を誉めたりけなしたり・・・
そんな日々の繰り返し
とてもとても時間が欲しいんだけどまだまだ何かが出来る。。と
自分を追い詰めたり 信じたり。。。 そして頑張っています
下の映像はなんでしょう?




これは竹炭で作った初期の作品です
私があることからそれこそヒョンなことから近くの農家(山林を持っている人)から孟宗竹で何かできるのでは?  そこから始まった‘ひろ工房の竹炭’でした
ご近所の旦那さんや奥様の援助とご好意で炭焼きがまを導入して小さいながら炭焼きおばさんを始めました
そこで出来たネーミングが【ひろ工房の竹炭】です 
ホームページも出来ました
できたと言うよりあわててPCを習いました
PC教室のU先生短期間でごめんなさい  もっと勉強すれば ワタクシが今ではセンセイに・・・オーッホホ
当時興味とブームに何かと情報だけが広がり地域では重宝がられた経緯があります
街をあげて取り組んだ「街ごと博物館」などいろいろお世話になりましたいい思い出になりました


今では
お陰様で退職したmy darlingが時々炭焼きを楽しんでいます
エッ ワタクシですか?
イイエ ワタクシは そんな男仕事はもう出来ません
フフ やる気があった頃は バリバリやっていましたよ
横にある映像は 初期の作品でした

オット 夫は今では昔の彼女に頼まれて時々炭焼きしているようで地元の同級生から私にお礼の言葉や品物があってすぐバレているのに 天然ボケして裏山の孟宗竹を切っているようよ。 がんばれ!



気軽にをポチッとしてネ 日記@BlogRanking そして投票にポチッとすれば OKよ