小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

さあ行こう! / NHK 2018ワールドカップ放送同時配信

2018年06月19日 | その他
   URLはこちら 2018ワールドカップ放送同時配信





  現地サポーターの数では完全に負けてるよ!テレビでネットで応援しよう!
 



 2018年6月19日 21時10分 香川のPKで先制 


21時43分日本が同点に追いつかれる


22時33分日本が大迫のゴールで勝ち越し ~ NHK NEWSWEB

  
  
  FIFAのランキングではコロンビアは16位に対して、日本は61位だそうだ。そんなんでも勝利出来るんだね。小父さんは最後の最後までハラハラしどうしだった。25日のセネガル(27位)戦も応援しなくっちゃー!
 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震 大阪で震度6弱 週明... | トップ | 高丘コミセン 高齢者大学 「... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2018-06-20 01:08:36
オンタイムで観てましたよ~~!!

最後のアディショナルタイムではハラハラしましたね~。

ゲーム終了と同時に私まで立ち上がって叫んじゃったほどです。
強豪コロンビア相手に勝って本当によかったです!!
返信する
目が覚めたらかっていたー (chidori)
2018-06-20 02:31:39
ハラハラドキドキしなくて済んだーと思うことにして。

やったア―ですね。次も大いに楽しみましょう。

大迫って‥鹿児島出身でしたよね・違った・

返信する
Unknown (イジー)
2018-06-20 10:01:23
勝ったんですか
サッカーを見る人がまわりにおらず
ボールをゴールに入れれば得点、、ぐらいしか知りません。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-06-20 11:26:46
巷では
サッカーサッカーでしたが、
我らがホークスの試合のほうが
大事でしたよ~
えへへ。
勝ちました。

・・はなこころ
返信する
reeさんへ (小父さん)
2018-06-20 16:34:22
>オンタイムで観てましたよ~~!!

へーっ!
日本の19時間遅れになるんですかね?

>最後のアディショナルタイムではハラハラしましたね~。

日本の放送はもう大丈夫みたいな口ぶりでしたか
前日にラダメル・ファルカオのストライカーぶりを解説した番組をやっていましたが
日本は彼を一人では絶対止められないと放送していました。
わずかな隙を与えたら得点されますよね!
特に1点返されてからは緊張していました。

>ゲーム終了と同時に私まで立ち上がって叫んじゃったほどです。

渋谷のスクランブル交差点に行きたかったでしょう!(笑)

私は、(終わって)あっけにとられた感じです。
返信する
chidoriさんへ (小父さん)
2018-06-20 16:49:18
>目が覚めたらかっていたー

信じられなかったでしょう!(笑)

>ハラハラドキドキしなくて済んだーと思うことにして。

正直、私はスポーツ音痴なんですが「ハラハラ」しましたね。
大相撲の優勝決戦とかプロ野球の日本シリーズなんて時だけのスポーツファンです(笑)

大迫勇也は音楽隊しか知らない(笑)、ヴェルダー・ブレーメンの所属で鹿児島育英館中学校、鹿児島城西高校では1年からレギュラーでU-16日本代表で第61回鹿児島県高校総体サッカー競技大会の決勝で鹿児島実業高校を相手に5ゴールの活躍で優勝。

鹿島アントラーズ、TSV1860ミュンヘン、FCケルンを経て今年から音楽隊のようですね。
いやー、勉強になりました。
返信する
イジーさんへ (小父さん)
2018-06-20 16:57:26
>勝ったんですか

私もテレビを観ながら知ったんですが、日本が南米のチームに勝ったのは初めてだそうですよ。

ほとんどの人は、よくて引き分け、負けても不思議じゃーないと思っていた気がします。
私はスポーツ音痴ですから、サッカーは番狂わせが有るかも知れないくらいに考えていました。

ところが、あれよあれよ勝ってしまったんで、その瞬間を見ていて本当によかったです。

>ボールをゴールに入れれば得点、、ぐらいしか知りません。

私も一緒です。
ルールが複雑ですよね。
ほとんど格闘技でファールだらけに感じるんですが、全然ファールはとられないし・・・。
返信する
はなこころさんへ (小父さん)
2018-06-20 17:13:31
えへへ

実はサッカー観戦しながら、新聞で野球やってるかな?とテレビ欄をチェックしてました(笑)

私の独断と偏見では、これって「紅白歌合戦」の裏番組みたいと思ったものです。

ホークスはヤクルトは負かしたけど首位に3.5ゲームの3位なのか!
福岡のほとんどの知人はホークスファンだけど、ひとり親しい後輩は、辻ライオンズファンなんです。

私も秋山監督が優勝した時は嬉しかったですけど、親しみはライオンズの方が強いです。

>巷ではサッカーサッカーでしたが、

駄目ですよ!!!ホークスと同時に SAMURAI BLUEも応援しなくっちゃー!(笑)
返信する
Unknown (はなこころ)
2018-06-20 18:53:23
もちろん
おかあさん とは お嫁ちゃんのことですよ。
孫娘 陽菜(9ヶ月)の母親のこと
です。
最初の一歩は、おかあさんが
見なきゃ ですよね。

二男ちの 太一(6ヶ月)は、全く 人見知りしません。
返信する
はなこころさんへ (小父さん)
2018-06-20 21:18:45
ああ、そういう意味でしたか、失礼いたしました。。

>二男ちの 太一(6ヶ月)は、全く 人見知りしません。

そうでしょう。
それが不思議ですよね!

有難うございました。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事