毎日新聞 2024/9/7 東京夕刊 有料記事
小泉進次郎氏が自民総裁選に名乗り。「改革」連呼の43歳。菅前首相の影、色濃く。
退任目前の首相訪韓。日韓改善の成果誇りたい? 韓国では批判根強く、尹さんの立場は苦しそうですが……。
独自指標で予測し「ハリス氏勝利」。過去に的中9割の教授、今回はどうなるか。米大統領選まで2カ月弱。
北朝鮮とFX。外貨稼ぎなら何でもありか。共謀の疑いで日本人2人を書類送検。
強気崩さぬ兵庫知事。公益通報者の処分、百条委で改めて正当性主張。職員と証言食い違いも、「私の認識」。
ロハス(右)からひまわりの種で45号ホームランの祝福を受けるドジャース・大谷(撮影・沢田 明徳)
9月になっても暑い日が、続いているけど、政治ほかも熱つそうだね。私は45号ホームランを打って50盗塁、50ホームランの大記録を目指している大谷翔平選手に燃えています。
兵庫県知事の図太さを学びたいものです。
何があっても動じない、我こそは正義なり・・
何だかそれに負けた方の命を考えると涙が出ます。
ともかく生きていれば、面白いことに遭うものです。
まさか、生きている間に小泉劇場の第二幕まで見られるとは・・
>世の中、色々あって忙しいですね... への返信
そうですね、でも正直なところ今の私はどうも白け気味なんです。
有名なクラシック映画が一番見入ってしまいます。
あっ、そうそう前にも書いてました朝ドラの「オードリー」に「ちゅらさん」の再放送が一番楽しいです。「虎に翼」も観てはいますが、前の二つが楽しくってしょうがないです(笑)。
兵庫県知事はどんな神経の持ち主なんでしょうね。
ある意味、現総理と似た鈍感な人物かな?とも想像します。
県知事の権限は大統領みたいに強すぎて錯覚しているのでしょう。
超エリートらしいですが、公益通報者保護法も理解していないと自分で言ったらしいですから論外ですね。
自分の家族が大きな被害者だと想像しています。
>まさか、生きている間に小泉劇場の第二幕まで見られるとは・・
これも傑作です。
評論家の誰かが言ってましたが、もしトラ大統領、習近平総書記、プーチン大統領、金正恩(キム・ジョンウン)大統領と相対するには役不足ではないかって?
BSフジLIVE プライムニュースの評論家解説者たちは、次期総裁は、小泉氏か石破氏の二人でほとんど小泉氏に決まりみたいなな話をしてましたね。
私は自民の石破氏と立憲の野田佳彦氏くらいに、国会で論戦を戦わせて欲しいのですがね(笑)。