小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

みんなの広場 / マルハラってなーに?=無職・佐々木弘子・77 / 毎日新聞

2024年04月27日 | オピニオン
上記の写真は、下の「みんなの広場」を拝読して~トレンドマイクロセキュリティブログからお借りした。



毎日新聞 2024/4/27 東京朝刊 有料記事

「マルハラ」という珍語生む若者ら

 本紙4月10日の仲畑流万能川柳に載った句を読み、チンプンカンプン。

 グーグルで調べました。「通信アプリ『LINE(ライン)』などの文章が句点で終わると若者は距離や冷たさを感じ、恐怖感を抱く」とか。

 若者の間では文章の最後に「。」を使うことに抵抗感があり、句点を使うとハラスメント(いじめや嫌がらせ)となる。これが「マルハラスメント」、略して「マルハラ」です。

 私はラインのメッセージの終わりに句点を多用しています。この句を読んで「私もマルハラをしているのではないか」と心配になりましたが、お相手は同じ年代の方々。私のメッセージに恐怖感など抱いていらっしゃらないと信じています。

 それにしても、「時代についていくのは大変」と感じた次第です。でも、さすが仲畑様。同日にこんな句もありました。

「。、や空白にさえ意味がある」

 あっぱれ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


 いやはや、私も最新現代語か、ネット言語教室があったら通いたくなりますね(笑)。以前はテレビで石原慎太郎さんが、よくカタカナ英語を交えて話をされていましたが、最近は特に若いタレントが聞いたこともない単語(略語?)を頻繁に使いますね。私も『LINE(ライン)』を時々使いますが、まあ「。、」を使用して「距離や冷たさを感じ、恐怖感を抱く」ような若者の相手はいないので心配いりません(笑)。

 佐々木弘子さん、有難うございました。お陰で私も又ひとつ、令和のバスに乗り遅れず済みました。私も再来月で77歳です(笑)。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔は「ベトナム」、今は「ガ... | トップ | 蒼井優の映画『雷桜』(Raiou... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハラスメントだらけ・・ (KUMI)
2024-04-28 15:44:48
実は、私も最近知ってびっくりです。
Lineは私の生命線ですので、使わない日はありません。
そういえば・・娘からの文章が最近はぶっきらぼうな・・と思っていたら、「。」無しでした。
他の人は、大丈夫そうです(笑)
多分、仕事場(自営業)の若い子たちとの付き合いでそうなったのかも、です。
今度会ったら聞いてみます。
昭和の常識=令和の非常識。外国の常識=日本の非常識。肝に銘じます。
返信する
KUMIさんへ (小父さん)
2024-04-28 21:27:14
>ハラスメントだらけ・・

はっはっは、全くその通りの世の中みたいですね。

>実は、私も最近知ってびっくりです。

すでにご存じでしたか!

>・・娘からの文章が最近はぶっきらぼうな・・と思っていたら、「。」無しでした。

へへへ、私もそう感じるかも知れませんね。

>多分、仕事場(自営業)の若い子たちとの付き合いでそうなったのかも、です。

なるほど、なるほど。

>昭和の常識=令和の非常識。外国の常識=日本の非常識。

そうですね。新しい物差しがどんどん生まれるのでしょう。

プーチンやイスラエルのエタニヤフの物差しも特殊です。

そうそう、「朝まで生テレビ」の録画を観ていたら、アメリカの分断、特にトランプ支持層って連邦政府を全く信用していない人たちだそうですね。
連邦議会議事堂襲撃は、単なる抗議ではなく革命に近いのだと・・・。

トランプ対ヒラリーの大統領選時のヒラリークリントン集会のコンサートがカリフォルニアで開催された時、入場券の一番安いので20万円、高いのは60万円くらいしたそうです。

トランプは、「アメリカを変えてくれるだろうという期待」が大きいのだそうで、白人の貧困層が強く支持しているんだとか。
東海岸、西海岸はバイデン支持が強く、南部がトランプ支持が強い。
ある学者は南北戦争とも関連づけていましたね。

また、話が飛躍してしまいました(汗)
返信する

コメントを投稿

オピニオン」カテゴリの最新記事