小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

コロナで収録延期「麒麟がくる」の混迷と長谷川博己の不運 / 日刊ゲンダイ

2020年04月11日 | テレビ
日刊ゲンダイ 公開日:2020/04/11 06:00
 政府の緊急事態宣言を受けて、NHKは大河ドラマ「麒麟がくる」の収録休止をGW明けまで延長すると発表した。「麒麟」は、昨年6月3日にクランクイン。壮大なセットにキャストから賞賛と驚きの声が上った。ところが、沢尻エリカ(34)の薬物スキャンダルによって10話分の大幅な撮り直しを余儀なくされたのが昨年12月3日のこと。これだけでもかなりの負担なのに、新型コロナウイルス感染拡大による収録休止が重なった。

 ドラマの収録休止の期間は、沢尻の薬物騒動時と合わせて1カ月以上に及んでいる。一部で「放送休止」の声も囁かれ始めたが、NHK側は「直ちに放送を休止することはありません」と真っ向から否定している。

■前半の最大の見せ場は6月末の桶狭間

 「『麒麟がくる』前半の最大の見せ場は桶狭間の戦いですが、このシーンの撮影はすでに終了しています。オンエアの予定は6月末なので、仮に収録再開が5月末にずれ込んだとしても放送休止に追い込まれることはないというのがNHK制作チームの判断です」(関係者)

 (上の続きはこちら)  もっとも、これには“希望的観測”も・・・

 
  なるほどね。これは莫大な損失だろう!小父さんはNHK受信料はちゃんと払っているが、製作には大きな予算が使われているんだろうね。確か受信料は値下げになるのじゃーなかったかな?ということは朝ドラの『エール』にも影響が出ているんだろうね。劇場で公開する映画だったら上映を延ばせばいいんだが・・・。 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小父さんの新学期 / wii fi... | トップ | 新型コロナウイルスについて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみが減るばかり (KUMI)
2020-04-12 17:15:39
歴史ものは大好きなので、今年は楽しみにしていました。
去年は自分の都合もあって殆ど見ませんでしたし。
何だか、楽しみがどんどん減っていきます。
今頃なら、プロ野球を楽しめるのに、です。

などと呑気な愚痴を言えるのも今のうち、かもしれませんね。
もっと悪い方向へいくかもしれませんから。
返信する
KUMIさんへ (小父さん)
2020-04-12 17:48:42
>歴史ものは大好きなので、今年は楽しみにしていました。

私も好きで、去年のはなんだかバラエティみたいに感じ、大河ドラマではないような印象で観るのを止めました(笑)

今、NHKBSプレミアム「英雄たちの選択」とBS-TBS「関口宏のもう一度!近現代史」も好きですね。
両者共、専門書を開かなければ出てこないようなものを分かりやすく解説していますね。

>今頃なら、プロ野球を楽しめるのに、です。

はっはっは、野球にサッカーも大きな被害者ですよね。
こればかりは、無観客試合なんて成り立ちません。

>などと呑気な愚痴を言えるのも今のうち、かもしれませんね。

テレビを観るたびに、今の東京は少し前のニューヨークを見ているようだという声が複数の人たちから聞こえてきます。
返信する

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事