思いつくまま

その日の思ったこと

スビ マルハ

2008年01月31日 | Weblog

  インド料理の店 SUBHI MAHAL

本場インド料理が リーズナブルな価格でいただけると聞いて

早速サークル仲間と ランチに行きました。   

ナンの大きさに驚き  すこし甘くてとても美味しかったです。

何度でも食べたくなる  リーズナブルな価格は 魅力的です・

今日のランチは豆腐とチキン  サラダ と飲み物  好きな飲み物が選べます

ナンの大きさにビックリ  初めて味わった 本場インドの味でした。

2次会はカラオケボックスで 歌の練習をして 1月の課題曲 最終便が

上手く歌えるようになりました。 

 

 

 

 

 

 

 


新年会

2008年01月28日 | Weblog

       『健康カラオケサロン』 

新ふれあいサロン と合同で カラオケ喫茶を貸切 新年会が

開かれ14名が参加しました。  今日はすべての人は 新曲を

唄われ 聴いていて とても いい勉強になりました。 

吾亦紅 や 聖橋 は いい曲なので 是非覚えたいと思っています。

1時~5時 まで 楽しい時を過ごし親睦を深めた 一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 


木曽路で新年会

2008年01月27日 | Weblog




        サークル仲間との新年会

西公民館で勉強会をしているサークル仲間です。 
今日はは慰労の意味もこめて 新年会が開かれました。

総勢10名の参加者があり 美味しいお料理に舌ずつみをうち
ゆったりとした楽しい時間を過ごしました。
  (食べるのに夢中で撮るの忘れました ほんの1例です)
 
幹事さんお世話に成り有難うございました









コンサート

2008年01月26日 | Weblog

        光ガ丘ニューイヤーコンサート

宝塚市アカデミー音楽団の演奏が 1月26日 光ガ丘中学校体育館で

  『光ガ丘自治会』 主催で行われました。

1部は 西洋音楽  5曲 休憩を挟んで ★アカデミー生カラオケコーナー★

3曲が披露され 2部は ジャバグラ1 (銀河鉄道999 宇宙戦艦ヤマト)

ジャバグラⅡ(~UFO 襟裳岬~シクラメンの香り) 懐かしい曲ばかり

 花のワルツで終わりでしたが アンコールで 千の風 歌の披露があり

1時30分から 2時間 名曲の数々を聴き 感動しました 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


定期検診

2008年01月25日 | Weblog

             定期検診日

予約の10時が 遅れる事1時間30分・・・ 名前を呼ばれ診察室へ

診察の結果異常なしでホットしました。 脱臼の可能性がなくなり

足の筋力も好く付いて 安定感が保たれているので  バイクの許可が下り

暖かくなったら乗ってみたいような気もするが  危ないかな~ 思案中・・・

今日は入院中仲良くなった 友と診察の後  ヨドバシカメラ8階

レストラン街で 久しぶりの会食会を開き  楽しい一時を

過ごしました。     今度は4月に会う約束をして分かれました・

前から欲しいと思っていたいた DIPLY TALK

                                          DIGITALVOICE RECORDER 購入しました

コンパクトで軽量で1つあると便利なので 大いに活用したいと思っています。

診察の日は大阪の街を歩き デパ地下での買い物も 楽しみの

一つです。     

 

 


折り紙で梅の花

2008年01月24日 | Weblog
<>


     折り紙倶楽部   

梅の花の色紙を作りました
花びら  36枚作るのに時間がかかましたが
2時間で完成しました。

1枚目は 先生の見本です

2枚目は  自分で枝ぶりを考え 梅の花を咲かせ
蕾と鶯を付け加えて少し華やかに出来上がり玄関に飾ってみました。

3枚目は 今年の干支ネズミの押し絵です

オンマウス W クリックです



パソコン倶楽部

2008年01月22日 | Weblog

パソコン倶楽部  今年初めてのパソコン倶楽部 久しぶりに

皆さんとお会いできるのが楽しみです。1月は卓上カレンダーの作成です

カレンダーファクトリー ~検索 ファクトリーパーク をダウンロード

して 思い思いのカレンダーを選び 1,2,3,4、分を作成しました。

画像は 山岡先生が用意して下さいました。  又ネットから

画像の検索をして いろいろな画像も 取り入れ 個性にあった オリジナルの

カレンダーが出来上がりましたが 印刷機の調子が 悪く家での 

印刷となりました。

講師の杉山先生 、山岡先生、 中井先生 有難うございました。